今日は、甲子園予選県大会を前に最後の練習試合をしました。
1試合目は山形工業高と9回まで、2試合目は米沢興譲館高とでしたが、
こちらは3イニングのゲームを2回する変則ゲームでした。
守りのチーム長井高は、昨日とは別人のようにミスなく、
リズムのいいゲーム運びをしました。
保護者も応援に気合が入ってきています。たくさんの方が応援していました。
公認審判の保護者の小口さんは主審をしておりました。
正確なストライクゾーンはここにくると非常に大事ですから。
打撃陣は、好調を持続しており何番からでも得点できます。
これから一番怖いのは怪我。選手の皆さん、体調万全で大会へ向かってください。

チャンスに強い 原田一塁手

長井高の大砲 小口左翼手

巧打者 大滝中堅守

代打の切り札 高橋選手

パンチある打撃が魅力 樋口投手兼三塁手

主審を務める保護者の小口さん。

将来のエース 芳賀投手

送りバントを決める 渡部啓太捕手

打撃センス抜群 安部選手

俊足の田苗選手

俊足広守の 鈴木開哉中堅手
《長井対山工》
123456789 計
長 井 113001003 9
山形工業 010000010 2
バッテリー (山工)田中・阿部-池野 (長井)福屋・中川春-渡部啓
三塁打 佐久間、大滝、渡部啓(長井)
二塁打 沼澤、鈴木開(長井) 秋葉、久慈(山工)
主 審 小口
《長井対興譲館》
第1試合 3イニング 長井 4 × 5 興譲館
バッテリー (興譲館)遠藤-鈴木 (長井)梅津-中川裕
本塁打 中川裕
第2試合 3イニング 長井 4 × 3 興譲館
バッテリー (興譲館)島津-鈴木 (長井)芳賀-中川裕
二塁打 佐久間