結果は
第1試合 長井 対 酒田北 2対8
第2試合 長井 対 酒田北 2対1

1試合目、先発ピッチャーは佐藤(隆)投手、初回連続2塁打で1点先取され、続いてバント処理ミス、ゴロの送球ミスで3点取られ、2回には安打、四球などから満塁となり走者一走の2塁打を打たれ5点をとられ、序盤で8対0となりました。今日は制球にかけていました。
しかし。3回から登板の芳賀投手は3回から5回まで3者凡退、その後も8回まで無得点に抑えナイスピッチング。
2試合目は先発佐々木投手、中盤まで1点に押さえ、途中登板の星投手が後続を無得点に押さえ、その後逆転2対1で勝ちました。

感想はというと、酒田北の選手は体の大きな選手はいませんが、内野守備は鍛えられています。投手陣はこれまた大きな投手はいませんでしたが、スピードもありキレの良い球を投げていました。
長井高のバッティングは、またフライが多くなってきているように思います。大飛球でも外野手の正面では採られます。やはり強いゴロを打つように心してほしいですね。ゴロを打っていれば得点出来たチャンスが何どもありましたね。
この記事へのコメントはこちら