HOME
>
+---トピックス
羽黒 日大に屈す
日大山形対羽黒の一戦は好カードのため見てきました。両投手とも好投していたのですが、長打と守備力に勝る日大に分があったかなっていう感じです。
お互い投手が踏ん張っていたのですが、得点圏で堅い守備を見せた日大、エラーの出た羽黒、この差であったような気がします。結果は4対0でしたが、点差ほど力の差はなく緊迫した良い試合でした。
次の写真は羽黒が2アウトから2番土田選手がヒット、1球目すかさず盗塁し、3番斉藤選手がレフと前に流し打ち、2塁から本塁を狙ったのですが見事な中継プレーで本塁で憤死した場面です。
聞きなれた校歌 ♪Boys Be Ambitious......♪
2011.05.14:保護者会前会長:[
+---トピックス
]
copyright (C)
n-bbc
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
>>長井高校野球部OB会
+---OB会役員
+---OB会会則
+---OB会活動
+---OBへのご連絡
>>現役部活動より
+---トピックス
+---マネ日記
+---保護者会活動
+---12年試合スケジュール
+---12年試合結果
>>過去の戦歴
+---2011試合スケジュール
+---2011年の試合結果
+---2010試合スケジュール
+---2010年試合結果
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2019.04.10 (赤澤裕也)
丸の大きさ
2015.06.20 (渡部)
お疲れ様です!
2014.11.09 (いち事務局)
21世紀枠推薦
2012.08.26 (元保護者会長)
やったね
2012.04.24 (保護者会会長)
ありがとうごさいます。
今日 156件
昨日 244件
合計 449,930件
この記事へのコメントはこちら