My山形「地域の宝」発信
ログイン
!大盛況だった!「ながい水祭り」
3.8MB -
WMP
動画再生
現地で水祭りを見たのは数年ぶりであるが、素晴らしいの一言だった。自分にとって全てが新鮮に映ったし、今年は例年になく盛大で且つ活気があったように思う。数々並んでいる売店はいずれも大盛況で、特に飲食関係のいずれの店にも長井行列ができていた。20時を回ったあたりからさらに混雑しはじめ、目的地にたどり着くまでは、かなり人ごみをかき分けないとたどり着けないような状況だった。花火の合間には、迷子になった「ワンチャン」捜索のアナウンスがあったが、あの混雑では非常に厳しいだろう。しかし、その後どうなったか不明だが少々気になることでもあった。
交流会で大変お世話になった、沖縄の金武町からも助役はじめ関係者が来県し、汗だく状態で物産販売に精をだしていた。ちなみに、人気の「マンゴー」は、販売開始後1時間30分程で売り切れてしまったとのことである。今度は逆に、沖縄に出向き、長井の物産を現地販売をしてくる予定である。ようやく相互の物産交流が定着し、軌道にのってきた感じがする。
◎動画でもどうぞ
2006.08.09:
黒澤
:count(2,902):[
メモ
/
社長ブログ
]
copyright
myyamagata
powered by
samidare
ぜひお供させてくだされ
長井の売り込みですね。ぜひとも参加できればいいですね。ぜひこのブログでご案内ください。
2006.08.10:ちゅらさん:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
不伐の森に親しむ
あやめ公園(長井市)
伝統の凍み豆腐づくり
鈴木与三郎氏<匠の技:けん玉>
大場満郎氏の冒険学校
社長ブログ
フラワー長井線応援ツアー
スタッフメモ
ああー我ら山形県人とともに。
運営してるのはE-JANです♪
マイクロマウス全国大会in長井
マイクロマウスライブ配信サイトへ
ROBO-ONE全国大会in長井
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 1件
Yesterday 1件
Total 67,860件
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ