本日16日夕刻、TUYのNスタやまがたにて“気になるメッセージ”出演です!
皆様、お見逃しなく!
11月29日開催の渡部陽一氏講演会 ご来場お待ちしています!
watanabe_comp.jpg
HOME > 長井JC徒然日記
元気になる未来創造フォーラムでした。
市の担当者よりご案内をいただき、今後の活動のヒントを掴めればと出席してきました。
著書「デフレの正体」がベストセラーになった藻谷浩介さんの講演はいつもながら明快で痛快でした。
山形と仙台の地形的関係はまさに“天与の地形”。縦と横の交通網がしっかりと機能した。
「お互い様」という言葉だけで連携できる意識の高さは東北人固有のもの。
防災が進んでいるから安全、“災害の多い地域”を逆手に取る。
などなど、全国各地を巡り自身の目と肌で感じた事例と、経済動向や人口動態など客観的な統計に基づいた見識からのお話しをされておりました。
いつもながら、主催者側の時間設定では語り尽くすことなどできないほどの内容で、予定を大幅にオーバーしていましたが、来場者にとってはまだまだ聞き足りなかったのではないでしょうか。
後半は、南三陸町のホテル観洋の常務 外内商治氏と、酒田中通り商店街の佐藤幸美氏による事例発表。
被災地のホテルとして多くの被災者を受入れ、苦悩とともに過ごした日々を振り返り、
被災地の商店街との交流から生まれた支援のカタチを紹介いただきました。
私たちは今後も復興に向けて、被災地の方々と一緒に悩みながら、継続して山形から支援していきたいと強く感じました。
著書「デフレの正体」がベストセラーになった藻谷浩介さんの講演はいつもながら明快で痛快でした。
山形と仙台の地形的関係はまさに“天与の地形”。縦と横の交通網がしっかりと機能した。
「お互い様」という言葉だけで連携できる意識の高さは東北人固有のもの。
防災が進んでいるから安全、“災害の多い地域”を逆手に取る。
などなど、全国各地を巡り自身の目と肌で感じた事例と、経済動向や人口動態など客観的な統計に基づいた見識からのお話しをされておりました。
いつもながら、主催者側の時間設定では語り尽くすことなどできないほどの内容で、予定を大幅にオーバーしていましたが、来場者にとってはまだまだ聞き足りなかったのではないでしょうか。
後半は、南三陸町のホテル観洋の常務 外内商治氏と、酒田中通り商店街の佐藤幸美氏による事例発表。
被災地のホテルとして多くの被災者を受入れ、苦悩とともに過ごした日々を振り返り、
被災地の商店街との交流から生まれた支援のカタチを紹介いただきました。
私たちは今後も復興に向けて、被災地の方々と一緒に悩みながら、継続して山形から支援していきたいと強く感じました。
上山JCさんの35周年祝賀会に出席してきました
当初は7月に予定していたそうですが、災害支援活動や地域での事業を優先したうえでこの時期の開催、上山市内の関係者や県内の青年会議所の仲間が集いました。
会場のエントランスには、2007年から2011年までの、理事長の顔や事業の様子を伝えるのぼりと写真が展示されていました。
上山JCさんのメイン事業「スマイルプロジェクト☆(きらり)かみのやま」の様子をジオラマで再現。見事です!
会員みなさんの手作り感たっぷりの、おもてなしの気持ちがこもった会場でした。
祝賀会は、横尾実行委員長のごあいさつから。趣向を凝らしたアトラクションも堪能させていただき、あっという間の楽しいひとときでした。
設立以来、先輩諸兄から受け継ぎながら、地域の皆様とともに紡いでこられた太く強い糸を、これからもしっかりと紡いでいかれることをご祈念申し上げます。
会場のエントランスには、2007年から2011年までの、理事長の顔や事業の様子を伝えるのぼりと写真が展示されていました。
上山JCさんのメイン事業「スマイルプロジェクト☆(きらり)かみのやま」の様子をジオラマで再現。見事です!
会員みなさんの手作り感たっぷりの、おもてなしの気持ちがこもった会場でした。
祝賀会は、横尾実行委員長のごあいさつから。趣向を凝らしたアトラクションも堪能させていただき、あっという間の楽しいひとときでした。
設立以来、先輩諸兄から受け継ぎながら、地域の皆様とともに紡いでこられた太く強い糸を、これからもしっかりと紡いでいかれることをご祈念申し上げます。
長井北中文化祭に渡部陽一氏・・・
今日は文化の日、そして母校である長井北中学校文化祭の日でした。
午前中には学習発表、午後からは合唱コンクールと、一日を通じて多くの保護者の方が訪れました。
そんな中、保護者入口では、11月29日開催の渡部陽一氏講演会のPRです!
例年のことながら今回も先生方のご理解とご協力をいただいております。
今日は学校にて取りまとめいただいた、事前申込みの方々へ整理券をお渡し致しました。
担当の副理事長と委員長も頑張ってます!
お申し込みは現在のところ300名ほど。目標の800名達成までこれからスパートです!
尚、渡部陽一氏講演会の詳細はこちらのオフィシャルHPをご覧ください。
http://nagai-jc.jp
午前中には学習発表、午後からは合唱コンクールと、一日を通じて多くの保護者の方が訪れました。
そんな中、保護者入口では、11月29日開催の渡部陽一氏講演会のPRです!
例年のことながら今回も先生方のご理解とご協力をいただいております。
今日は学校にて取りまとめいただいた、事前申込みの方々へ整理券をお渡し致しました。
担当の副理事長と委員長も頑張ってます!
お申し込みは現在のところ300名ほど。目標の800名達成までこれからスパートです!
尚、渡部陽一氏講演会の詳細はこちらのオフィシャルHPをご覧ください。
http://nagai-jc.jp
JC広報誌あゆみ発行しました・・・
年に一度、私たち自身の歩みを振り返り発行してきた広報誌。
本日、新聞折り込みにて発行させていただきました。
今年度は年頭初から予定していた事業に加えて、東日本大震災により甚大な被害を受けた被災地への支援活動を地域の多くの方との協働により開催し、濃密な一年になりました。
また、11月29日には渡部陽一氏の講演会を開催させていただく予定です。
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
http://nagai-jc.jp
写真は、その広報誌の題字として書きしたためたものです。
本年一年の活動を振り返りながら、今日の礎となっている46年の長きに渡り連綿と受け継がれてきた活動の記憶を思い起こしながら、想いを込めて書かせていただきました。
本日、新聞折り込みにて発行させていただきました。
今年度は年頭初から予定していた事業に加えて、東日本大震災により甚大な被害を受けた被災地への支援活動を地域の多くの方との協働により開催し、濃密な一年になりました。
また、11月29日には渡部陽一氏の講演会を開催させていただく予定です。
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
http://nagai-jc.jp
写真は、その広報誌の題字として書きしたためたものです。
本年一年の活動を振り返りながら、今日の礎となっている46年の長きに渡り連綿と受け継がれてきた活動の記憶を思い起こしながら、想いを込めて書かせていただきました。