向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
2月14日(日) 開幕
いよいよバンクーバーオリンピックが始まりました。
昨晩は開会式の模様をテレビでやってましたが、
いよいよ今日からですね。
そのいよいよ開幕という時期にスノーボードの国母選手の服装が問題になり、
橋本聖子団長が開会式を欠席させるというペナルティで一件落着したようです。
私も国母選手の服装を見ましたが、
とても日本を代表してオリンピックに出場するような服装ではないですね。
そこらへんの”あんちゃん”が間違えて出てしまったというイメージですねぇ。
出来損ないの高校生がぷらぷらと学校に遅れながら登校するようなファッションでしたね。
どうして周囲の人間が注意出来なかったのか、
それが不思議でなりません。
あの相撲の横綱のように勝ちさえすればなんでも通ると勘違いしてるのでしょうか、
それとも周囲が勘違いさせてしまったのでしょうか。
彼の問題は彼自身の問題も勿論ありますが、
教育の現場で教師がきちんと指導できないという側面が根本にあるのではないでしょうか。
相撲でも勝ったときには負けた相手の立場も考えてあげてはしゃいだりしない、
というような精神的な成熟をも期待されるレベルの高いスポーツマンシップ、
それが日本人には理解できるわけで、
そんな意味からも”勝ちさえすれば何でもオッケー”というような試合とはオリンピックは特に違うときちんと教えなければならないような選手のレベルになってしまっているという現状が今回の問題だったのでしょうかね。
国母選手は今後の試合で、
このことを成長の糧として、
さすがと言われるようにしてほしいものです。
しかし、根本的に日本の教育はどうかしてるよ。
”朝飯を食べさせるのは、その家庭の自由だ”などというような日教組が、
民主党政権でますますのさばるようなことになれば、
まだまだこのようなケースが増えるような気がしてならないのですが、
私の杞憂でしょうかねぇ(^_^;)
2010.02.14:
mukai
:count(2,238):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ