向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
9月17日(木) 興味あり
民主党政権がスタートしました。
今後どうなるかとても興味がありますね。
前原国交相は八ッ場ダムをマニュフェストどうり3000億円以上も注ぎ込んだダム工事を必要ないと中止すると明言したとおもえば、
高速道路の無料化の件は慎重に期すそうです。
原口総務相は国の出先機関は原則廃止するという。
ほんとに出来るの?とも思いますが・・・
郵政民営化も国が直接経営を監視する体制にして、民営化関連法は実質的に廃止するそうです。
以前に逆戻りじゃないでしょうかねぇ。
JRやNTTも民営化でかなり良くなったという前例があるのに、また国がクビをつっこむことでどうなると言うのでしょう。
防衛相はインド洋での海上自衛隊の給油活動を延長しない方針を明言したようで、
その代わりに、アフガン問題でアメリカに協力するそうですが、
自衛隊をアフガニスタンに派遣するようなことになれば給油活動と違って
、
死者が出るようなことが想定されます。
それとも今後は一切関係ないとアメリカに言い切れるのでしょうか。
とても興味があります。
やれるかどうかとても興味があります。
自民党時代とまるっきり逆行することを実施していくようですが、
ホントで出来るのかいな?という興味ですが、
出来れば実行してみてもらいたいものですけどね(^_^;)
2009.09.17:
mukai
:count(2,327):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ