向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
9月13日(日) 場の空気
先日、お寺めぐりのツアーに参加させていただいた。
帰りのことです。
一泊2日のバスツアーだったので、
帰りは皆さん疲れたようすでした。
年配のバスガイドさんが気を利かせて、
あとバスで二時間弱ですから私の話をえんえん聞いてもお疲れのことでしょうから、
ビデオでも流しますかとバスガイドさん。
DVDを三本持ってきてますからどれにしますかと一応は要望を聞く。
その中の一本が話題の「おくりびと」でした。
ガイドさんは皆さんこれが良いでしょうと話題のDVDを持ってきたのをちょっと自慢げに強引に決めました。
私はちょっとこの場面では・・・・
と思っていたのですが、
案の定、始まってしばらくして、
「別のにしてくれ」という声が数名からかかりました。
あわてて「おくりびと」のDVDを止めて、
「綾小路きみまろライブ」に変更。
だってそうでしょうよ。
バスの中は80代から若くて60代の人たちばかりだったからね。
最後まで見れば、違うのでしょうけど、
いきなり葬式の場面ではねぇ〜・・・
バスガイドさんは一生懸命やってくれましたが、
この場面で「おくりびと」はないでしょ。
場の空気を読めよと言いたかったです。
2009.09.13:
mukai
:count(2,254):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ