向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
7月22日(水) とりあえず
とりあえずやらせてみよう。
というのが民主党に投票しようと考えている人たちの集約的な意見だと思います。
だめなら次は変えればいいさぐらいの感じでしょう。
はたしてそれで良いのでしょうか。
政権を取っても一年ももたないという人もいますが、
自民党が総理を変えながら4年間も選挙をしなかったように、
どんなことがあっても民主党が政権を放り投げるなどというようなことがあるわけはありません。
どんなにひどい政権になったとしても、
4年間は続くことが間違いないのです。
その間に「友愛」路線で、
外国人の参政権付与など外国による日本支配の第一歩になるような、
取り返しのつかない法案を通してしまうかもしれないのです。
増税をしないで4年間もの間、バラマキをやり続けたらどうしようもない結果がまっているようにも思われます。
と言っても麻生氏のスローガンもちょっと弱いような気もします。
経済の再生だそうですが、
そのために何をどうするのかきちんと伝えなければならないのではないでしょうか。
ある意味、民主党が裏づけも無いのにバラマキをしようとしてるというのとおなじレベルですよ、これでは。
まぁ今のところですが・・・
自民党に勝つ気があるのなら、
核保有の北朝鮮を隣国としてる日本を守るために、
自民党の党是である「憲法改正」をきちんとやります。
ぐらいのスローガンを出さなければと思うのです。
民主党は左翼の議員が多いから「憲法改正」は絶対言えないはずだからです。
それくらいのことをやって行かないと、
ちょっとやそっとでは勝てない状況ではありますね。
まぁ40日あるわけですから、
「郵政民営化」を自民党をぶっこわしてもやるぞ〜
という小泉氏をぜひ見習ってもらいたいものです。
2009.07.22:
mukai
:count(1,887):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ