向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
6月25日(木) 西山の木
県民の森から見た山形市です。
山形は良い杉の木が取れます。
ただし、山形市から見ると東側の山に植林した木はいまいちです。
やはり良いのは西側の山に育った木です。
なぜかといえば、どうしても東の山の斜面には西日が当たるので、
それが良質の木が育つためのマイナスになっているのです。
西側の斜面には朝日が当たって、夕日が当たらないので、
良質の杉の木が育っています。
今日はそんな西山の木を見て打ち合わせしてきました。
製材所、のんびりとした雰囲気です。
製材中です。
西山の木です。
眺めが良いですね。
2009.06.25:
mukai
:count(2,516):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ