向井の”つれづれなるままに”
向井の”つれづれなるままに”
ログイン
2月10日(火) 漢字検定
昨日、ガソリンを入れたら、コーヒー券が当たりました。
ごちそう様でした。
日本漢字検定協会なる団体がぼろ儲けをしていて、文部科学省に立ち入り調査され、
66億円も不正蓄財していたと報道されています。
だいたいこの漢字検定協会なるものが公益法人というのを知らなかったし、
文部科学省が何故この団体を公益法人として認定したのかも不思議です。
たぶん、天下り先でも確保しようとしたのかもと勘ぐりますけどね。
公益法人じゃなく私企業ならいくら儲けても、しっかりと税金を納めれば何も問題ないのですが、
公益法人という隠れ蓑で不正に蓄財とはね。
このニュースでびっくりしたのは66億円も不正蓄財できるほど、
日本人がこの「漢字検定」に熱くなっているということでした。
自分は本は好きですが、
学生時代には「漢字テスト」は苦手でしたので、
学校のテストでもないのに、お金を払ってまでテストを受けようという心理が理解できないので、
漢字検定が、66億円もお金を隠せるほど熱くなっているとは思わなかったのです。
この公益法人に対して文部科学省は、
「協会には自ら律してもらうしかない」と言ってますので、
この検定協会には公益法人を取り消す意向でもないようですが、
これほど儲かるわけですから、文部科学省が直接すれば良いじゃないかと考えますが、
官僚の皆さんではそんなこと考えないでしょうねぇ・・・
2009.02.10:
mukai
:count(2,079):[
メモ
/
□コンテンツ
]
copyright
mukai
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■カミモホーム
□コンテンツ
□ケータイサイト
□プロフィール
□問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mukai
powered by
samidare
□ケータイサイト
□問い合わせ
□プロフィール
Powered by
Communications noteβ