HOME > 記事一覧

第4回無学会稽古会

  • 第4回無学会稽古会

2月22日(日)に、三條かの記念館にて第4回無学会稽古会が開催されました。

様々な剣道行事がある中、無学会会員をはじめ計9名の方々にお集まりいただきました。30分程度基本稽古や打ち込み稽古を行ったのち地稽古を行い短時間ながら集中してよい汗を流すことができました。
 
また、工藤前会長より「稽古会を通してお互いに高め合い、今後の剣道指導に活かして欲しい」とのご講評をいただきました。今後も定期的に開催していく予定なので都合のつく方は是非ご参加ください。
 
 
※3月度無学会稽古会の日程変更のお知らせです
 
以前より3月度の稽古会は22日(日)とご連絡させていただいておりましたが、3月21日(土)春分の日に変更させていただきます、誠に勝手ながらご了承ください。時間と場所は同じで、三條かの記念館にて10時より行います。
2015.02.24:mugakukai:コメント(0)

魁星旗争奪高校剣道大会の組み合わせ(決定)

400.9KB - PDF ダウンロード

3月29日から3日間に渡って秋田県武道館で開催される魁星旗争奪高校剣道大会の組み合わせが決定いたしました。

 

男子  米沢興譲館 - 日大習志野(千葉)

 

女子  米沢興譲館 - 盛岡北(岩手)

 

http://www.sakigake.jp/p/akita/sports.jsp?kc=20150210s

2015.02.16:mugakukai:コメント(0)

第3回無学会稽古会の報告

  • 第3回無学会稽古会の報告
1月25日(日)に米沢市の三條かの記念館にて第3回無学会稽古会を開催いたしました。今回は各地での剣道行事と重なり、参加人数は4人と少なかったものの各人が集中して基本稽古、地稽古を行い、約1時間良い汗を流すことができました。
 
特に、鍛冶順平氏(平成7年卒)におかれましては今回の無学会稽古会のために東京よりわざわざお越しいただき感謝申し上げます。
 
また、今後の予定としては、2月22日(日)、3月22日(日)に行います。いずれも、三條かの記念館にて10時からになります。4月以降の予定は理事会にて決定次第ご連絡させていただきます。
 
会員の皆様におかれましては、お忙しいとは存じますが今後もこの無学会稽古会を通して会員同士が交流し、高め合えればと考えておりますので是非ご参加ください。
2015.01.27:mugakukai:コメント(0)

平成26年度置賜地区冬季剣道大会

  • 平成26年度置賜地区冬季剣道大会
  • 平成26年度置賜地区冬季剣道大会
  • 平成26年度置賜地区冬季剣道大会
  • 平成26年度置賜地区冬季剣道大会
  • 平成26年度置賜地区冬季剣道大会
334.5KB - PDF ダウンロード

標記大会が1月24日(土)に九里学園高校を会場に行われました。学年別個人戦の試合が行われ1学年男子で木村選手が準優勝,2学年女子で金田選手が優勝,1学年女子で城戸選手が第3位の成績を収めました。

午後からは置賜地区中学校との交流稽古会が行われ,お互いに切磋琢磨し基本稽古や試合,そして地稽古を行い剣を交えました。

2015.01.25:mugakukai:コメント(0)

第3回無学会稽古会の開催について

標記の稽古会を下記の日程で行います。多くの皆様の参加をお待ちしています。

 

1.期日 平成27年1月25日(日)

 

2.場所 三條かの記念館

 

3.時間 午前10:00~午後12:00

 

4.内容 基本稽古および稽古

2015.01.20:mugakukai:コメント(0)