HOME > 記事一覧

第1回無学会女子稽古会

 

下記の日程で女性限定の稽古会を開催することになりました。近年、若手OGの数が増えてきたこともあり、剣道を再開するきかっけとしていただきたく企画させていただきました。また、高校卒業後も稽古の場があれば会員同士の交流の場となり、現役剣道部員にとっても卒業後の励みになると考えております。

無学会会員のOGのみなさんはもちろん、会員以外の方も参加可能ですのでお誘い合わせの上ご出席いただければと存じます。連休中のお忙しい時期とは存じますが多数のご参加をお待ちしております。

 

1.日時 平成28年4月30日(土) 午後1時~午後3時 終了予定

 

2.場所 三條かの記念館

 

3.内容 準備体操、基本稽古、地稽古
※一通りのメニューを予定しておりますが、各自のペースで稽古を行ってください。


4.参加費 一人100円
※会場費として使用させていただきます。


5.備考 女性の方のみの稽古会になります

ご不明な点はブログのお問い合わせ欄から事務局安部竜也(H14年卒)までお問い合わせください。

2016.04.20:mugakukai:コメント(0):[2016年4月]

理事会のお知らせ

本年の無学会総会ならびに懇親会について協議いたします。大変お忙しいところとは思いますが,理事の皆様には下記の日程で会議を行いますのでご出席下さいますようご案内申し上げます。

 

1.期日 平成28年4月25日(月)

 

2.時間 午後7時から

 

3.内容 本年度無学会総会ならびに懇親会について

 

4.場所 三條かの記念館

2016.04.04:mugakukai:コメント(0):[2016年4月]

無学会稽古会の報告

  • 無学会稽古会の報告
  • 無学会稽古会の報告
  • 無学会稽古会の報告
  • 無学会稽古会の報告
  • 無学会稽古会の報告

 

4月3日(日)、三條かの記念館にて第17回無学会稽古会が開催されましたのでご報告させていただきます。(前回3月6日、第16回稽古会も合わせてご報告させていただきます。)
 

今回は無学会会員を中心に11名の方々にお集まりいただき、基本稽古、地稽古と約2時間良い汗を流すことができました。


また、1月度稽古会に引き続き福島県より佐藤孝康先生(教士八段)にお越しいただきました。地稽古では佐藤先生の激しく、厳しい攻めに圧倒されながらも、改めて捨てきって打つことの大切さを学ばさせていただきました。

無学会会員の皆様におかれましてはお忙しい中とは存じますが来月以降も月一回を目標に稽古会を行ってまいりますので都合のつく方は是非お集まりください。

2016.04.04:mugakukai:コメント(0):[2016年4月]

無学会稽古会のお知らせ

 

大変急なご案内となりましたが,次回無学会稽古会を下記の日程で行います。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

 

1.期日 平成28年4月3日(日)

 

2.時間 午前8時~午前10時

 

3.場所 三條かの記念館

 

4.内容 基本練習及び稽古

 

5.会費 会場使用料100円

2016.03.30:mugakukai:コメント(0):[2016年3月]

魁星旗争奪高校剣道大会女子の結果

 

女子は青森北高校と対戦しました。結果は下記URLからご確認下さい。

 

http://www.sakigake.jp/p/sports/16/kaiseiki/result.jsp?ev=0329_w_phase01

2016.03.29:mugakukai:コメント(0):[2016年3月]