医療法人社団聰明会 みゆき整形外科クリニック
医療法人社団聰明会 みゆき整形外科クリニック
ログイン
歴史は繰り返す
人類誕生は20万年前と言われています。その後人類は徐々に進歩し、20世紀には飛躍的な進歩を遂げました。しかし、人間の基本的な生き方は何も変わっていないと思います。この世に生を受け、両親の愛情のもとに育てられ、友達と遊び、大人からいろいろなことを学び、感性豊かな時を過ごし、恋愛に喜怒哀楽し、結婚して子供を育て、子育てに悩み喜び、一家の生活を支え、子供が独り立ちした後は心身ともに衰えていく。人類は、何万年もの間同じようなことを考え、喜び、悩みしてきたのです。
権力を持てばそれを使いたがる。自分の国に敵がいなくなれば、敵を他国に求め戦争を仕掛ける。人間は昔からそれを繰り返してきました。歴史を見ればそれは明らかです。「人類は進歩して優れた英知によって戦争をしない世界が作れる。」なんてお花畑の中にいるような考えは、机上の空論です。人間の感情はいつの時代も変わらないのです。だからプーチンは他国に戦争を仕掛け、中国の習近平も台湾や尖閣列島をわがものにしようとしているのです。歴史は間違いなく繰り返すのです。
尖閣諸島の領海内に中国海警局の船2隻が居座って4日目になります。日本は、領海から出ていくように海上保安庁の船が警告するだけで何もできない。数年前から接続水域に侵入を繰り返すようになり、接続水域に居座るようになり、ついに領海内に居座るようになりました。次は尖閣諸島に上陸し、尖閣諸島の軍事要塞化を行うのは目に見えている。日本はそれを指をくわえてみているしかないのが現状のようです。日本政府と国会議員の腑抜けた根性を中国政府に見透かされているのです。これを見て次はロシアが北海道を狙ってくるであろうし、またその次は中国がこれに味を占めて沖縄を狙ってくるでしょう。中国は以前から沖縄も中国の領土だと言っているのですから。そしてこのままではいずれ日本も中国の属国となり、ウィグル人が現在されているようなジェノサイドで抹殺を試みられるのでしょう。ウィグル人は約1000万人いるとされていましたが、中国政府による弾圧と出産制限で、数百万人減少するだろうと言われています。その政策が続けばその民族は消滅してしまいます。
日本の領土がかすめ取られようとしているのにマスコミはまったく報道しない。小生は産経新聞に小さく載った記事で領海侵入を知りました。妻が見ている今日のNHKテレビでも中国の領海侵犯はまったく言わない。スズメバチに6人刺されたが死んだやつはいないという事を全国放送でしている。どうなってるの?というより小生は以前より述べていますが、NHKを含めたマスコミはすでに中国に乗っ取られているのでしょう。北海道も面積の半分以上がすでに中国資本により買われているとのことです。巧妙な手口で日本は中国の支配下に取り込まれつつあるのです。本当にそれでいいのですか。中国が牙をむいて本性を露わしてきた時にはもう手遅れなのですよ。台湾が中国に支配されたら次は日本です。
憲法改正論者の安倍元首相が本日凶弾に倒れました。犯人は彼の主張に反対だから強行に及んだのでしょう。憲法を改正して自衛隊を正式な軍隊として日本をロシア、中国、北朝鮮から守ると言う彼がいなくなって喜ぶのはこの三国です。どのような背景があるかはわかりませんが、このままでは日本はいずれこれらの非民主的な国々に滅ぼされるか奴隷にされることは間違いありません。田舎の年寄りではもう如何ともしがたい。気骨のある人々に立ち上がってほしいと願うばかりです。
どんなに理を尽くしても理不尽な馬鹿野郎の暴力で一発で物事がっくり変えり悲惨なことが起きるのです。プーチンしかり、安倍元首相を暗殺した者しかりです。理を尽くし話し合うことは大切ですが、理不尽な者がいることを忘れずに備えることも大切なことです。今回の一連の事はその大切さを身にしみて皆にわからせることになるといいと思います。
安倍元総理のご冥福を心よりお祈り申し上げます。犯人には極刑を!
2022.07.09:
miyuki-cl
:count(11,169):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
miyuki-cl
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by miyuki-cl
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ