おくすり110番とは?
なぜこの「おくすり110番」をオープンしたかと言いますと、
多くのかたへ知らせたい「おしらせ」がいっぱいあるからです。それを私だけで持っているのはもったいないのではと思い、是非皆さんにお伝えしたいのです。しかし人はみなちがいます、千差万別です。
Aの方にとってよい「お知らせ」であってもBの方にとっては不要なことで「いらない」ということがままあります。それで、個々に相談に応じるためには個々それぞれに相談のテーマをお聴きして、それぞれに情報を提供する、これがここ「おくすり110番」の目的です。
みなさんこんにちは!
体調のよくない人、からだの調子がよくないが誰かに相談してみたい「誰かに聴いてもらいたい」ということはありませんか?
医者のかかりかたやクスリのことなど、、そう言ったことを相談にのるのが、ここ、おくすり110番です。
それぞれ個人でみなちがいます。ですから、人が良いとも自分にあうかどうかはやってみないとわかりません。適当なクスリも紹介します。受診を進める場合もあります。医師へ相談するためのご相談にも応じます。

お気軽にお問い合わせください。

薬剤師 小林実則
  
これはPersonal lavo(パーソナルラボ)のロゴです