最近思うこと

SNSを見ていて最近思うこと。
 

相手のことを思ってしてあげたのに、自分に期待したとおりの見返りがないということに怒っている人が多い。
それって相手を思ってしてあげてたつもりでも、実は自分のためにしてたってことだと思うんだけど。

「してあげた」って時点でなんか違う気がする。
相手にしてみたら別に頼んだわけじゃないって思ってるかも。
本当に相手を思っていたなら、その人を思ってやったことだけで心満たされるはず。

相手が自分の思うとおりの行動で返してくれないからって怒ることは、相手を支配してることだし、依存してることじゃないのかな。
てなこと言ってるあたしも昔そうだったんですが。
でも途中で気がついた。
結局、相手のためなんかじゃなく自分の気持ちを満たしたいだけ。
それだと、いつも相手に振り回されてイライラしてなきゃならない。
疲れるよね・・・。



無償の愛
見返りを期待しない愛

ただただその人の幸せを願う

 

普通にそんなことできたら、神様レベルだけど。

一応、目指してます(笑)




 

2013.12.19:aiko:[◎つぶやき日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。