おかえり

二泊三日で山形少年自然の家に行っていた娘が、元気に帰ってまいりました。

『地球子どもキャンプ』というイベント。

主催は 国際ボランティアセンター山形。
どういう団体かといいますと、私も今回はじめて知ったのですが(^_^;)
・・・タイ国境のカンボジア難民キャンプへスタディーツアーに訪れた人たちが中心となり、1991年12月、山形発で地球の環境問題、地域の課題に取り組もうと生まれた民間の国際協力団体だそうです。

留学生や大学生のお兄さん、お姉さん そして他の小学校の子供たちと三日間、 
外国の遊びを教えてもらったり、エネルギーについて学んで考えたり、雪遊びをしたりと、楽しいこと盛りだくさんの内容。


なにせ娘は過去三年間も不登校だったわけで、まさかそんなイベントに自分から行きたい!と言うなんて超びっくり。

参加してみての感想は 楽しくて楽しくて(*^_^*)だそうです。

んー、いがった!!
娘は確実に 自分の足で 歩きはじめている。
長い長いトンネルを抜けたね。

これからもずっと見守ってるよ。
2012.01.06:菓樹mama:[◎娘]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。