新品でないとダメですか?

今日 近所の方が
山形市総合スポーツセンターに避難している方の毛布が足りなくて困っているとのことで 毛布を探しに来られました。

新品の毛布限定とのことで 我が家では用意できませんでした。

新品同様か汚れていないもので洗濯してあるものでは
どうしてダメなんでしょうか?
新品を買ってきて差し上げたいけれど このガソリン不足では
買いにいくことも出来ません。

もし自分が避難している側なら 
寒さがしのげるんだったら新品でなくても貸して欲しいと思います。
地震の日 停電して寒い一晩を過ごしました。
あの夜は寒くて寒くてとにかく少しでもあたたかくなるなら何でもいいと思いました。
体育館で底冷えすると思いますし、もっと柔軟な対応を考えてはいただけないものでしょうか?
2011.03.17:菓樹mama:[◎つぶやき日記]

mamaさん、私もそう思う。

心が痛いですね。何か出来ることはないかとおもいますね。

とてももどかしい。

山形に逃れてきた方を私たちは受け入れ、癒してあげることができるよう、しっかり頑張りましょう。

2011.03.18:yama:[編集/削除]

そうですね

頑張りましょう!

今日 お店にあるサブレを「あるだけ全部ちょうだい」とのお客様がいらっしゃいました。
お聞きしたところ「スポセンに避難している子供達に食べてほしくて、今から届けに行ってくる」とのことでした。

『思いをカタチに』 素晴らしいお客様でした。



2011.03.19:菓樹ママ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。