シェフ、ごめん

先日 菓樹ママが生チョコの箱詰めをしていたときのこと。



生チョコは箱詰めしているそばから 
まぶしてあるココアパウダーが吸湿して泣いてくるんです。
なんだか見た目が・・・

シェフに
「‘泣かないココア’っていうの使ってみたら~?」と言ってみた。

そしたら
「よく考えろ!泣かないってことは、口どけが良くないってことだぞ。
吸湿しにくいように添加物も入ってるんだ。
見た目じゃない!生チョコで一番大切なことは何だと思ってる?
口どけだろ!」と。

おー! そうだぁ、そうでした!
菓樹ママがまちがってましたm(__)m
ごめんなさい。

見えないところもごまかさないって
こういうことなんだなって感じました。

ピッと一本 すじの通った男!それが菓樹のシェフ☆ 

仕事のときは かっこいいんだけどなぁ・・・

そういえばシェフが
昨日、娘のお気に入りの抱き枕を頭にあてて
横になっていたら すんごい勢いで娘(小1)が走ってきて
「だめ~!クサくなるー」ですって。
パパの加齢臭が気になるお年頃のようです。

「オレ、加齢臭なんかしねーもん」と 悲しそうにつぶやいていました。


2011.03.01:菓樹mama:[◎つぶやき日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。