はてなおじさん講演会にて
『子供を叱るとき、子供のために叱っていますか?
自分の(都合)ために叱っていますか?』
ドキッとした。
もうひとつ。
はてなおじさんの色紙の中で、私のイタタはコチラ
『利の少なさをなげくより 己の奉仕のなさをなげけ』
はい、もういっちょう!
『人が見ていなくとも やった事柄のねうちは変わらない』
- ◎お子さんの【不登校】に悩む親御さんへ
- ・DIARY
- ・不登校冊子制作
- ★クローバーの会@やまがた(親の会)
- ◎娘
- ◎つぶやき日記
- ◎心にしみたコトバ・本
- ◎ごっつぉさま
- ◎ふるさと飯豊
- ◎読み聞かせ活動
- ◎生活クラブやまがた~運営委員
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2013.10.31 (菓樹ママ)きりうくんへ
-
2013.10.31 (きりう)観賞用菊
-
2013.09.25 (樋口愛子)峯田さんへ
-
2013.09.24 (峯田亜津子)感想ありがとうございました
-
2012.11.29 (菓樹ママ)meixuさん、菓樹mamaノートへようこそ!
2025/4/4 = 625pv
2025/4/3 = 1,030pv
2010/5/17 ~ 200,068pv
2025/4/3 = 1,030pv
2010/5/17 ~ 200,068pv
この記事へのコメントはこちら