山形県医療的ケア児等支援センター

  • What's NEW
  • 2026年1月16日(金)/医療的ケア児等コーディネーター支援協会 北海道・東北ブロック研修会in青森

    一般社団法人医療的ケア児等コーディネーター支援協会 北海道・東北ブロック 研修会が開催されます。  一道六県が「北日本のお国自慢~雪にも負けず距離にも負けず~」のタイトルのもと実践報告をします。 日時:2026年1月16日(金)13:30~17:00          ※第1部のみオンライン配信 場所:青森新都市病院(青森県青森市石江3丁目1番地) 内容:第1部 北海道・東北ブロックの医療的ケア支援センターからの        実践報告・話題提供    第2部 グループワーク 対象:医療的ケア児等コーディネーター支援協会会員     医療的ケア児支援センター職員、関係者     医療的ケア児支援に関心のある支援者、本人・保護者等 費用:協会会員は無料、非会員の場合は参加費がかかります。 本研修会では、北海道・東北ブロックの医療的ケア児支援センターにおける実践を共有し、地域の特性に応じたセンター運営や、コーディネーターを支える取り組みについて学びます。 さらに、グループワークを通じて参加者同士の交流や課題の共有を行い、他県での取り組みを自県の実践に活かすきっかけをつくります。 地域を超えたつながり作りや学びの場にぜひご参加ください。 (医療ソーシャルワーカー)
    2025.11.12
  • 2025年12月6日(土)/医療的ケア児等コーディネーター支援協会全国大会2025in東京

    医療的ケア児等コーディネーター支援協会全国大会2025 「つなごう未来へ~泣き笑いの日々を力に変えて~」 医療的ケア児者の育ちや暮らしを支える支援センター・コーディネーターのみなさまと一緒に学び考える全国大会が行われます。 【日 時】2025年12月6日(土) 10:00-17:00(9:30受付開始) 【場 所】日比谷国際ビルコンファレンススクエア 【参加費】会 員・非会員ともに有料 【内 容】●メインセッション「つなごう未来へ」       ①医療的ケア児等コーディネーターの現状と課題(全国活動実態調査結果より)       ②医療的ケア児等支援センターの現状と課題 他      ●分科会1「医療的ケア児等コーディネータースキルアップ道場」       ①白帯道場:医療的ケアケアマネジメント       ②黒帯道場:連携を円滑に行うファシリテーションと技術を磨く!       ③赤帯道場:医療的ケア児支援センターにおけるマネジメント      ●分科会2「未来への扉」       ①防災の扉       ②移行期の扉 【問合せ】医療的ケア児等コーディネーター支援協会事務局まで
    2025.11.11
  • 2025年11月30日(日)/【お知らせ】寒河江市「公開講演会」について

    寒河江市西村山郡訪問看護事業団より公開講演会のお知らせがありました。 【日 時】2025年 11月30日(日)午後1時30分~午後3時 【場 所】大江町中央公民館 2階 多目的ルーム 【内 容】『いつまでも“おウチごはん”を 楽しむための      「食べ力チェックと 今日から出来る食事の工夫」』      講師:一般社団法人ゆにしあ 代表理事 池田 百合子 氏      【対象者】関心のある方どなたでも(定員50名) ライフステージに応じた食事、支援が必要な人もそうでない人も楽しめるレシピ、食べにくさの体験 などを予定しているそうです。 お申込みは電話・FAX・メールにて「寒河江市西村山郡訪問看護ステーション」までお申し込みください。ぜひご参加ください! (医療ソーシャルワーカー)
    2025.11.10
  • 2025年11月29日(土)/医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修会

    山形県相談支援専門員協会と共催にて医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修会を開催します。 日時:2025年11月29日(土)13:30~15:30 講義:「医療的ケア児に 歯科医師が関わる意義」 講師:大久保歯科医院 歯科医師 大久保 明 先生 対象:医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者 【後日】オンデマンドは山形県相談支援専門員協会会員の参加が可能 支援者として必要な知識を学び、ともにアップデートしましょう! (医療ソーシャルワーカー)
    2025.11.06
  • 2025年11月29日(土)/医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修会

    木々が美しく色付き、それとともに朝晩冷える季節になってきました。皆様、体調はいかがでしょうか。 さて、当センターでは山形県相談支援専門員協会と共催にて『医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修会』を開催します。「口腔ケア」に関する内容となっております。対象は「医療的ケア児等コーディネーター養成研修 修了者」となっております。また【後日】オンデマンドは「山形県相談支援専門員協会 会員」の参加が可能です。 天体写真家でもいらっしゃる講師の大久保明先生より、数ある作品の中から“ベストフォト”をご提供いただきチラシに掲載させていただいております。ぜひご覧ください。 生活の中で大きな楽しみとなる「食べる」ことについて、支援者として必要知識を学び、ともにアップデートする機会にしたいと企画しています!医療的ケア児等コーディネーターの皆様のご参加をお待ちしています。 (医療ソーシャルワーカー)
    2025.11.06
  • ...続きを見る
  • Menu
  • 公式サイト
  • お知らせ
  • 講演会・講習会案内(開催予定)
  • 講演会・講習会案内(開催終了)
  • お役立ち情報
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) med-care All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2022/12/10 ~ 254,798PV
  • HOME
  • TOP