メモ
5月21日に開催された黒獅子まつりに
本町館も出店しました(゜∀゜!!
販売したのはさくらフランク♪

午前中の雨が心配でしたが、
おかげさまで昨年に匹敵する売り上げを
達成することができました。
お買い求めいただいた皆様
本当にありがとうございます(’∪’*)

準備の段階からご指導いただき、
サポートしてくださった小林さん、
テントを貸してくださった菜なポートさん、
シートを貸してくださったあやっかさん、
ご協力ありがとうございました。
本町館も出店しました(゜∀゜!!
販売したのはさくらフランク♪

午前中の雨が心配でしたが、
おかげさまで昨年に匹敵する売り上げを
達成することができました。
お買い求めいただいた皆様
本当にありがとうございます(’∪’*)

準備の段階からご指導いただき、
サポートしてくださった小林さん、
テントを貸してくださった菜なポートさん、
シートを貸してくださったあやっかさん、
ご協力ありがとうございました。
さて
きのうまで行われた
長井のいいところ展ですが
多くの方々に来ていただきました!
その様子を撮影しましたぁー
行きたかったけど来れなかった方や
知らなかったかたのために…
下から動画が見れます♪
長井のいいところ展 第1弾
きのうまで行われた
長井のいいところ展ですが
多くの方々に来ていただきました!
その様子を撮影しましたぁー
行きたかったけど来れなかった方や
知らなかったかたのために…
下から動画が見れます♪
長井のいいところ展 第1弾
さて
今日の『長井雪灯り回廊まつり』も終わりに近づきました…
暗くなり始めて
こーんなかんじに灯りが灯りましたよ〜

そういえば
初めて薪割りしましたよ〜

正直
すっごい楽しいぃ!!
普段は絶対できないですからねぇ 汗
さてさて
本町駐車場では屋台がでてましたよ♪

多くの人でにぎわってましたねぇー
そういえば
ピザ載せるの忘れるところでしたよ 汗

ストーブで焼いてますよ
旨かった!!
食べたい方は
明日まちの楽校 本町館(フェリカビル)に
午前11時半に来ていただけると
食べれますよ〜
ぜひどうぞっ
今日の『長井雪灯り回廊まつり』も終わりに近づきました…
暗くなり始めて
こーんなかんじに灯りが灯りましたよ〜

そういえば
初めて薪割りしましたよ〜

正直
すっごい楽しいぃ!!
普段は絶対できないですからねぇ 汗
さてさて
本町駐車場では屋台がでてましたよ♪

多くの人でにぎわってましたねぇー
そういえば
ピザ載せるの忘れるところでしたよ 汗

ストーブで焼いてますよ
旨かった!!
食べたい方は
明日まちの楽校 本町館(フェリカビル)に
午前11時半に来ていただけると
食べれますよ〜
ぜひどうぞっ
All Rights Reserved by matischool
『縦書きハガキを作ってみよう』
ワードの基本操作を学びながら、写真入りの
縦書きハガキ作りにチャレンジしましょう。
ゆっくり、やさしい、楽しい講習会です。
安心してご受講ください。
◆講座日 7月28日(木)午後1時〜午後3時30分
◆受講料 1000円
◆対 象 60歳以上で文字入力をやったことがある方
◆定 員 8名
◆持ち物 ノートパソコン
☆ワード2007または2010が入っているものに
限ります。申し訳ございませんが2003での
ご受講はできません。
◆講 師 木村葉子氏(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)
◆お申込 まちの楽校 本町館
電話0238−87−0239