紹介
こんにちわ〜
本日は 村山市にあります甑葉(しょうよう)プラザのみなさまが いらっしゃり NPOの紹介をさせていただきました。 うちは 本町館の活動紹介でしたが 他にも 商工会議所さん、青年会議所さんとの繋がり NPOの立ち上げの話をさせて頂きました。 甑葉プラザのみなさん 熱心に聞いてくださり 圧倒されましたね 汗 これから 繋がりが持てたら良いですね〜 でわ 甑葉プラザのみなさん ありがとうがざいましたっ |
という訳です。。。
みなさま 大変お待たせいたしました 汗 さて 10月に行われた青空フェスタの更新も 全て終わり、どうしようか と思っていましたら 「講座の映像も撮影したら?」 ……!! それだっっ!! と思い 11月からは講座の様子も 撮影していき どんどんUPしていくんで お楽しみに〜 でわっ! |
毎日更新!!
と言うことで今日も更新していきますよ〜 最初にご紹介♪ こちらの本町projectをリンクして頂いている 長井ファン倶楽部さん☆ 「長井市を知っていただく」 「長井市の魅力を堪能していただく」 「長井市の地場産品を買っていただく」ためのコンテンツです。 ただいま会員募集中で インターネット会員は年会費無料 一般会員は年会費1,000円 特別会員は年会費5,000円です。 さらにさらに! 会員になりますと ・ネットショップやまがたタス物産館でのお買い物の際に、 商品代金やプレゼントとの交換に使用できるポイントを贈呈★ (特別会員5% 一般会員3% インターネット会員1%) ・やまがたタス物産館でお買い物の際に会員証の提示で、 ご購入金額から5%割引(特別・一般会員のみ) ・ステキなご入会プレゼント(特別・一般のみ) ・長井ファン倶楽部会員限定の特別商品をご購入いただけます 長井に住んでいる人も 来たことがある人も 住んでいないひとも 来たことがない人も ぜひぜひご入会下さい♪ ではー |
All Rights Reserved by matischool
さて昨日ですが
御殿通りで写真撮影講座に参加しました!!
会場は丸万そばやさん
吉田カメラ長井店の
佐藤一成さんが講師
デジカメってすげぇー!!
って本気で感心しました
使い方を教えてもらわなければ
知らないまま使ってましたね 汗
そのあとは外に出て
実際に撮影
長井のまちあるきのコースをいき
たくさん撮影
少しは上手くなったかな
殿様そばもおいしくいただきました
そして
夜の御殿通りは綺麗でしたよ−!!
でわー
おまけに
今回参加できなかった方でも
写真を見たい!!って方は
是非「まちの楽校 本町館」・「丸万そばや」へ
こちらでは
参加者の方の写真を展示します。