もとまち 青空フェスティバル 2010
こんにちわっ(^o^)/
さて 本日も青空フェスタに向けて 少しずつ更新していきます♪♪ まずは 当日のスケジュール 9:20〜9:30 小桜幼稚園のパレード 9:30〜9:40 オープニングセレモニー 9:40〜9:50 小桜幼稚園のガード 9:50〜10:00 幸せの豆まき&餅まき 10:00〜10:30 アニバーサリーバンド 10:30〜11:20 長井小学校吹奏楽クラブ&合唱クラブ 11:20〜12:00 長井北中学校吹奏楽部 12:00〜12:10 イベント紹介(アナウンス) 12:10〜13:10 KAMIKIRIMAN・バルーンアート披露&ランチタイム 13:10〜13:40 姫憂兎(キュート) 13:40〜14:20 長井高校音楽部 14:20〜15:00 長井高校吹奏楽部 15:10〜15:40 本町スタンプラリー&ビンゴ大会 15:40〜15:50 クロージングセレモニー 以上が当日のスケジュールです。 会場は 小桜幼稚園のパレードが旧殖産銀行前〜桑島記念館 その他は桑島記念館前広場で行います。 午前午後通して めっちゃ楽しみじゃないですか!?!? 行かなきゃ損ですね 笑 でわ みなさんのお越しをお待ちしております。 |
先ほどの記事に参加店舗
載せ忘れましたあ 汗 大変申し訳ございません。。。 気を取り直して 参加店舗です↓↓ メガネ・トケイ・ユビワ コマツ スパゲティ・洋食の店 アーリオ BOOKLANDみうらや コットンハウス3.3 喰い処 茶や カバンのヨコヤマ サイクルショップ カネダ Lui Chantant UMEMURA 末広 梅津陶器店 かがや 駒屋 鈴木薬品 お茶の丹野園 和菓子司 風林堂 梅村呉服店 カラ!パラ サドヤ 桑島コンタクト 江口玩具店 小箱ショップ マルタ 家具のさいとう ベルティーサイトウ キクオ理容室 うえ紀や 吉田カメラ長井店 の皆様です。 ぜひお越し下さい。 そして これがスタンプラリーの台紙です。 ![]() この裏面にも詳しく載っていますので そちらもご覧下さい m(--)m でわ〜 |
初めまして!!
本日より新しく始まりました「本町館project」 長井市本町にある「まちの楽校 本町館」より お送りいたします 笑 さてさて 10月3日に行われる もとまち 青空フェスティバル 2010 それに向けてスタンプラリーが始まりました(^o^)/ 期間は 9月25日〜10月3日 正午まで 会場は 本町大通り商店街 抽選は 10月3日(日) 桑島記念館で行います 2つのお店からスタンプかレシートをもらって 応募用紙に貼って出すだけ! それだけで デジタルカメラが合計5名様に当たります!!! これが賞品↓↓ なかなか使いやすそ〜 これは応募しなきゃっ みなさん ぜひぜひご参加下さい!! でわでわ 本町館のみーさんからでした。 |
All Rights Reserved by matischool
さてさてお次は
青空フェスタ会場内周辺イベント紹介です♪
10:00〜
・立体映像がここに!3D体験&エコルーム (桑島記念館2階)
・ハッピーハロウィン (桑島記念館1階〜本町大通り商店街)
・ままカフェ@子育て情報館 (桑島記念館1階 12時終了)
・フリーマーケット (桑島記念館前広場)
・出張!「山鉄 もとまち駅」 (記念館前広場)
・レインボーグルメテント (記念館前広場)
・青フェス限定スイーツ販売 (記念館前広場)
・出張駄菓子屋+さくらフランク
だがしや楽校 (記念館前広場)
・オープンカフェ (記念館前広場)
・ワンコインショップもとまち
&スタンプラリー (本町大通り商店街)
10:30〜12:00
・スイーツみたいなアロマバスフィズ作り (まちの楽校 本町館)
13:00〜14:00
・NPO情報館 (記念館1階)
13:00〜15:30
・ワンちゃんネコちゃんのプチ健康診断
※アロマバスフィズ作りには
事前予約が必要です。
0238−87−0239までお電話下さい。
こっちも楽しそうじゃないですかぁ!?!?
うちは
全てに参加します!!←仕事しろっ
ってことで
次の更新もお楽しみに〜