HOME > 記事一覧

★「土と食環境の会米沢」鈴木昭会長挨拶(動画あり)

  • ★「土と食環境の会米沢」鈴木昭会長挨拶(動画あり)
今日、4月18日(日)から毎週日曜日、全5回5月16日まで

米沢市、愛宕コミュニティーセンターで

EM活用による環境講座が行われます。

今日は第一回目で

主催であります米沢の環境団体「土と食環境の会米沢」の

会長であります、鈴木昭氏の挨拶がありました。

EM技術は今、日本の各地域にひろがっていて

農業、畜産などあらゆる産業と

家庭での生活の中で活用されていること

EM技術は、毎日どこかで活用され進化続けていることなどの

お話でした。


<土と食環境の会米沢会長鈴木昭氏>のあいさつです。

動画をご覧になりたい方は、下記をクリックしてください!
     ↓↓↓
土と食環境の会米沢会長鈴木昭氏あいさつ
2010.04.18:masuda:[□EM仲間]

“EMよ親分になれ!”の工藤正義先生講演 動画

  • “EMよ親分になれ!”の工藤正義先生講演 動画
4月15日(木)山形県南陽市むつみ荘(会議室)にて
“EMよ.親分になれ!”の著者であります
工藤親分(工藤正義先生)より
EMについて、ご講演いただきました。

工藤正義先生の講演の動画部分です。
下記をクリック↓↓↓
“EMよ親分になれ!”の工藤正義先生講演 動画
工藤先生とEMとの出会いは
平成6年の春、当時の浪岡中学校校長であります
成田清一校長先生(自宅を『EM健康ハウス』で建築した方)と
EMの普及を天職としている木村将人先生とのご縁から始まったとのことです。
“これ(EM)はいい”と以心伝心のごとく直感したそうです。
それからEM技術の習得に努められ
校長先生時代には、学校でのEM活用を実践されたとのことです。
花壇つくり、水槽での金魚、ニワトリなどの飼育
トイレの掃除、プールの掃除など
様々なところで活用されたということです。

2010.04.18:masuda:[□EM仲間]

★EMによる三次元波動が起こる瞬間を語る!(山端章雄氏)

  • ★EMによる三次元波動が起こる瞬間を語る!(山端章雄氏)

「NPO環境U-ネットやまがた」の交流会に

U-ネット青森(青森県)の会員であります

山端章雄氏よりご参加いただき

EMが三次元波動を起こす瞬間について

その瞬間と考えられる写真(貴重な写真だと云うことです)を

見せていただきながら

EMのミラクル現象の源(みなもと)についてなどの
(二次元の限界突破とも云ったりする)

話をしていただきました
2010.04.17:masuda:[□お知らせ]

★U-ネット宮城県代表世話人小林康雄氏 語る!

  • ★U-ネット宮城県代表世話人小林康雄氏 語る!
4月15日(木)

環境共生ネットワーク(U-ネット)宮城県代表世話人であります

小林康雄氏より

「NPO環境U-ネットやまがた」の交流会にご出席いただき

代表世話人の役割・役目などについても

お話していただきました。


写真:小林康雄氏(「U-ネットみやぎ」の会長でもあります)


2010.04.17:masuda:[□EM仲間]

★npo環境U-ネットやまがたの総会がありました

  • ★npo環境U-ネットやまがたの総会がありました
4月15日(木)、山形県南陽市で
NPO環境U-ネットやまがたの総会がありました。
21年度の事業報告と決算報告や
22年度の事業計画と予算案
などについて協議しました。

総会終了後、

“EMよ親分になれ!”の著者であります
工藤正義先生の講演がありました

写真:講演の様子
2010.04.17:masuda:[□お知らせ]