「新・夢に生きる」1月号

  • 「新・夢に生きる」1月号
EMの開発者・比嘉照夫教授書き下ろしの「新・夢に生きる」1月号(43回目)
「発展途上国の加速度的な発展と先進国の貧乏化」
についての記事がありましたのでご紹介します。

以下は、記事の抜粋です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 先進国の貧乏化は、お金や権力を指標にしたデジタル社会資本主義の限界を示すもので、その根本的な解決は、EMのような蘇生的な技術でもって、お金は最小限ですむライフスタイルや社会構造にする必要があります。従来の代謝機能を促進する健康法に加え、EMを空気や水のごとく使うEM生活を徹底的に楽しむようになれば、現在の医療費は5分の1以下にすることも困難ではありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


生き方の転換を含め、今年の目標となる内容です。
全文は下記をクリック下さい。
↓↓↓
◆連載 新・夢に生きる
第43回 発展途上国の加速度的な発展と先進国の貧乏化
2011.01.06:masuda:[□EM活用事例]