2月28日(日)
山形市パレスグランデールにて
第27回山形市・白鷹ふるさと会が開催されました。
白鷹町からご来賓として
佐藤誠七町長、船山仁町議会議長、村上隆産業振興課長の
出席をいただきました。
町の特産である『啓翁桜』が飾られ
加茂川酒造さんのお酒を酌み交わし
大いに盛り上がりました。
HOME > □EM活動レポート
★★白鷹ふるさと会開催(パレスグランデール)
2010.03.01:masuda:[□EM活動レポート]
★★水の浄化活動(ドラム管でEM活性液を製造)
2月20日(土) 山形市「両所宮」にある『鏡池』で
川や池の浄化活動に活躍する
EM活性液を
ドラム缶で発酵させつくっています。
この「EM活性液」や「米のとぎ汁発酵液」は
大阪の道頓堀川の水の浄化活動や
東京の日本橋川の水の浄化活動で
大活躍しているのです。
ヘドロなどで汚れている川や湖沼に最適です。
「EM活性液」や「米のとぎ汁発酵液」のつくり方は
『Mr.EMの健康生活』HPの
メールセミナーで見ることができます。
今日も雪の中、「両所宮」の総代さんたちと
環境活動の市民団体「エコいではの会」の会員仲間で
EM活性液をドラム缶で発酵させたものを
200リットル投入しました。
写真:ドラム管でEM活性液を製造
川や池の浄化活動に活躍する
EM活性液を
ドラム缶で発酵させつくっています。
この「EM活性液」や「米のとぎ汁発酵液」は
大阪の道頓堀川の水の浄化活動や
東京の日本橋川の水の浄化活動で
大活躍しているのです。
ヘドロなどで汚れている川や湖沼に最適です。
「EM活性液」や「米のとぎ汁発酵液」のつくり方は
『Mr.EMの健康生活』HPの
メールセミナーで見ることができます。
今日も雪の中、「両所宮」の総代さんたちと
環境活動の市民団体「エコいではの会」の会員仲間で
EM活性液をドラム缶で発酵させたものを
200リットル投入しました。
写真:ドラム管でEM活性液を製造
2010.02.20:masuda:[□EM活動レポート]
★★水の浄化活動(自然環境を取り戻しましょう)
2月20日(土)朝9:00~
山形市「両所宮」にある『鏡池』が
ヘドロなどで汚れていると云うことで
池の浄化活動を行っています。(3年目になります)
今日も雪の中、「両所宮」の総代さんたちと
環境活動の市民団体「エコいではの会」の会員仲間で
EM活性液をドラム缶で発酵させたものを
200リットル投入しました。
写真:総代会長A氏の挨拶(お話)
山形市「両所宮」にある『鏡池』が
ヘドロなどで汚れていると云うことで
池の浄化活動を行っています。(3年目になります)
今日も雪の中、「両所宮」の総代さんたちと
環境活動の市民団体「エコいではの会」の会員仲間で
EM活性液をドラム缶で発酵させたものを
200リットル投入しました。
写真:総代会長A氏の挨拶(お話)
2010.02.20:masuda:[□EM活動レポート]
★花のまちづくりセミナー★比嘉教授 (基調講演動画あり)
2010.02.18:masuda:[□EM活動レポート]
★健康住宅・健康生活セミナーをビックウィングで開催
2月14日
ビックウィングの4階(403号室)で
健康住宅・健康生活セミナーを開催致しました。
バレンタインデーなので (ささやかですが)
チョコレートを用意いたしました。
環境U-ネットの会員仲間の方たちが
米沢市、南陽市、長井市、上山市、山形市、天童市、東根市より
参加していただきました。
お忙しい中、お出でいただき心より感謝申し上げます。
セミナーの内容は
今の社会の仕組みが、今の生態系の環境を
崩壊(破壊)する仕組みになっていること
あらゆる産業分野での経済活動が
化学物質依存になっていること
建築の分野(住宅建築の分野)でも
同じような仕組みになっていること
この悪循環の仕組みを
地球的規模で解決できるのは
EM技術の応用・活用であること
住まいの日常生活の中で
EM技術の応用・活用を積極的に実践していくこと
建築でのEM技術の応用・活用事例を
お話致しました。
EMについて、みなさんご存知の方たちなので
実践事例のお話も出て、参考にもなりました。
本当に、有難うございました。
Mr.EM
ビックウィングの4階(403号室)で
健康住宅・健康生活セミナーを開催致しました。
バレンタインデーなので (ささやかですが)
チョコレートを用意いたしました。
環境U-ネットの会員仲間の方たちが
米沢市、南陽市、長井市、上山市、山形市、天童市、東根市より
参加していただきました。
お忙しい中、お出でいただき心より感謝申し上げます。
セミナーの内容は
今の社会の仕組みが、今の生態系の環境を
崩壊(破壊)する仕組みになっていること
あらゆる産業分野での経済活動が
化学物質依存になっていること
建築の分野(住宅建築の分野)でも
同じような仕組みになっていること
この悪循環の仕組みを
地球的規模で解決できるのは
EM技術の応用・活用であること
住まいの日常生活の中で
EM技術の応用・活用を積極的に実践していくこと
建築でのEM技術の応用・活用事例を
お話致しました。
EMについて、みなさんご存知の方たちなので
実践事例のお話も出て、参考にもなりました。
本当に、有難うございました。
Mr.EM
2010.02.15:masuda:[□EM活動レポート]