DI様邸新築工事のノート
メモ
![]() |
アプローチ部分の床タイルも完成です。

門扉の吊り込みも本日行いました。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
ワイヤーメッシュを敷きながらの打設です。
昨日と本日は天気が良い為、生コン工場は忙しくて、てんてこ舞いになっているとのことでした。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
明日も天気が良いようですので、なんとか明日コンクリート打設行えるように頑張っております。
アプローチタイルの施工も完了しております。

バルコニーの側溝のふた掛けも完了しております。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
シートで囲われたなかでタイル貼りの作業中です。
内部は網戸の取付け・畳の敷き込み・カーテンの取付けまで完了です。



(写真はまがってしまいましたが・・・、ちゃんとまっすぐできてます。)
カーテン・畳が取付けされると雰囲気が変わりますネ〜。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
今日1日で綺麗になります。


現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |

DI様こだわりの「チェックブルー」の玄関ドアもお披露目です。

外構工事やさんは次の寒波が来る前に・・・と除雪+砕石敷きの作業を急いでおります。

明日は、内部クリーニングをおこないます!
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
ワイヤーメッシュを入れたコンクリートにタイルを貼っていきます。
まずは雪をキレイに溶かすところから開始です。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
夜間の電気料金の安い時間帯に蓄熱体のレンガを温め、日中室内を温める仕組みの暖房器です。
内部のレンガ積み作業の様子です。


このように内部は蓄熱体のレンガでびっしりです。
当現場には1階と2階に各1台、計2台の蓄熱式暖房器が設置となります。
玄関のタイル貼りは、目地詰めを残して終了しておりました。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
内部は貼り終わり、外部の施工ももう少しです。

洗面化粧台の取付作業も完了しております。

各部屋の照明器具の取り付け作業も進んでおりました。

本日、電気やさんは分電盤の結線作業をおこなっておりました。

外部カーポートの設置も打合せの位置に設置完了です。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
こちらは2階のトイレです。手洗いのついている『アラウーノV』が採用されております。大洗浄時は4.6L、小洗浄時はなんと3.0Lの水だけで洗浄してくれます。
次は、洗面化粧台の取付作業に入る様です。

電気やさんもスイッチ・コンセントの器具付け作業開始です。

タイルやさんは玄関床タイル敷き部のモルタル中塗り作業です。
コンクリート面を清掃し、接着剤を塗っております。

外部では外構工事に入る前に除雪作業です。
除雪の終わったところからシートを敷いていきます。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
ユニット類も搬入されてきました。

こちらは蓄熱式暖房器のなかに入るレンガです。ユニット取付けも本日から開始です。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
素敵な外観がお披露目です。
ベランダの笠木も本日取付けです。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
当現場はフェンスの長さが50m以上もあります。頑張れ!フェンスやさん!

コーキングやさんの外部作業は予定通り、本日で終了です。

専用のヘラを使って平滑に仕上げていきます。

内部を覗いてみると・・・。
クロス貼りが、もう2〜3日といったところまできております。


トイレの壁にはDI様のご要望のトリム(帯)が綺麗に貼ってありました♪

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
![]() |
まずは、フェンスの柱をモルタルで固定していきます。外部では外壁のコーキングやさんが乗り込みです。外壁のジョイント部、アルミサッシ廻り、ベンドキャップ廻りに外壁同色のシーリング材を打っていきます。
まずは外壁がコーキングで汚れない様に、マスキングテープを貼っていく作業からスタートです。


内部ではクロスやさんが順調に作業を進めております。

現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート
All Rights Reserved by masu-di-t
DI様、これからも末永いおつきあいの程、よろしくお願い致します。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニックテクノストラクチャーES』
ツイート