HOME > 記事一覧

茄子植え4日目

  • 茄子植え4日目
なかなか終わらない茄子植え作業。

今日はちょっと気合を入れてやってみた。

内容は

一服の時間短縮、昼ごはん若干多め、
畑で近所のおばちゃん達との情報交換中止。っていうか
今日は、誰も畑作業をやっていなかった。

そんなわけで、ようやく600本終わった。

明日200本植えれば終了。

あ~ぁ、くたびっちゃ(-.-)

今日も夕焼けがきれいだったね。





2010.06.06:massugu:コメント(0):[メモ]

愛読書は★現代農業

毎月届くのを楽しみにしている本があります。
それは【現代農業】

いつ頃からか記憶にないほど、何年も前からの愛読書です。
どこがいいのかと言うと、実践的な記事が楽しく

あら!これって私にもできるかも....

と思えるような事が書いてあって
ちい~っとばっかりやる気がでてくるような(^^♪

昔、流行った【家の光】もいいげんど
うちではいつしか消滅してしまった。

子供の頃、
この本の料理ページをみてよく作ったもんだったなぁ(何十年前?)










2010.06.06:massugu:コメント(0):[メモ]

植えて5年目 芍薬

  • 植えて5年目 芍薬
芍薬の花がとてもきれいに咲いています。

南陽市中川の芍薬祭り会場から買ってきて
植えたのは5年前。

たいした手入れもしないのに
ずいぶん大きな株になってくれた。



秋に刈り取っても、春には芽を出し勝手に咲いてくれる。
ずぼらな私にぴったしな花だ。

2010.06.05:massugu:コメント(0):[]

免許証更新、あと5年後って?

今日、免許証更新の為の講習会がありました。

場所は、米沢のすこやかセンター。

1時から、たった30分だけなのにすっごい眠くて
わりげんど、半分しか聞いていなかったような気がする。

講師の先生、申し訳ありませんでした^^;

あと5年後かぁ

私、60すぎになっぺした(^^)
なんだか笑える...


2010.06.02:massugu:コメント(0):[メモ]

蔵の音楽室

  • 蔵の音楽室

先日、川西の【土礼味庵】というところにおじゃましました。

何年ぶりに食べた
臼でついたもちは、とってもおいしかったです。
本当にごちそうさまでした。

そこは、27代続いた古民家だそうですが
今は改修されて、とてもすてきな癒しの場になっています。

写真右のほうの蔵は音楽室になっていて
外からは想像できなかったので驚きました。



2年前の写真でごめんなさい(^^ゞ

2010.06.02:massugu:コメント(0):[メモ]