今日は、お世話になった伯父さんの告別式だった。
今の仕事を始めて
こまつ市などイベントで販売するものがない時
せっせと、山菜やら野菜やら準備してくれて
何とか、続けることができた。
6月に入院した時は
食道ガンで、末期の段階だった。
作業小屋には、私のために用意してくれたクルミがたくさん
あった。
おっちゃん、本当に有難うね。
でも、
77歳まで、胃カメラ検診をやったことがなかったのも
ちょっと悔やまれるかな。
そういえば、最近私も胃検診やっていなかったなあ。
HOME > 記事一覧
今日も茄子
朝、起きてすぐに、茄子畑に行く生活がはじまった。
今年は、あちこちで立ち枯れ病の被害を聞く。
我が家でも、何本かは引き抜いたけれど、
いっぱい植えているので、あまり目立たない。
春に植えて、ずっと秋まで収穫できるから、病気になったら
がっかりですね。
そんな中で
畑の隅っこに、山積みになっているクズの茄子。
それを見て、みなさん
もったいねごど~。
いっぱい作っていると、仕方ありませんね。
でも、
毎日なす料理もそろそろ.....
素揚げして、細かく切ったネギ、おろししょうがをパラパラ。
酢醤油をかけて食べるのが、家で一番人気。
そういえば、
昔、素揚げのことを、はだか揚げって言ったもんだったなァ
今年は、あちこちで立ち枯れ病の被害を聞く。
我が家でも、何本かは引き抜いたけれど、
いっぱい植えているので、あまり目立たない。
春に植えて、ずっと秋まで収穫できるから、病気になったら
がっかりですね。
そんな中で
畑の隅っこに、山積みになっているクズの茄子。
それを見て、みなさん
もったいねごど~。
いっぱい作っていると、仕方ありませんね。
でも、
毎日なす料理もそろそろ.....
素揚げして、細かく切ったネギ、おろししょうがをパラパラ。
酢醤油をかけて食べるのが、家で一番人気。
そういえば、
昔、素揚げのことを、はだか揚げって言ったもんだったなァ
行列のできる八百屋さん
東京で働く娘の話では
外は、サウナのようだと言う。
こっちは、暑いけど風があるので、木陰に行けば
とても涼しい。
畑の野菜たちも、
水が欲しい、水をくれ~と言っているようだ。
先日の、東京視察の時に
行列のできる八百屋さんがあるというので
案内してもらった。
平日のお昼だったので、客はちらほらでしたが
そこで、
驚きの商品を見ることに(・・?
私が98円で買っている えのきだけ。
5袋で98円だった。
新鮮さでも、問題なし。
1000円で山ほどの野菜が買える。
流通の面で工夫してるのかな
と言っていたけど
主婦の目からは、うれしいが
農家としては(T_T)
山形のさくらんぼ
1パック298円
なんだべ、地元より安いべした!
たまげできました~。
外は、サウナのようだと言う。
こっちは、暑いけど風があるので、木陰に行けば
とても涼しい。
畑の野菜たちも、
水が欲しい、水をくれ~と言っているようだ。
先日の、東京視察の時に
行列のできる八百屋さんがあるというので
案内してもらった。
平日のお昼だったので、客はちらほらでしたが
そこで、
驚きの商品を見ることに(・・?
私が98円で買っている えのきだけ。
5袋で98円だった。
新鮮さでも、問題なし。
1000円で山ほどの野菜が買える。
流通の面で工夫してるのかな
と言っていたけど
主婦の目からは、うれしいが
農家としては(T_T)
山形のさくらんぼ
1パック298円
なんだべ、地元より安いべした!
たまげできました~。