HOME > 記事一覧

置賜をPR

先週、1週間東京に行っていました。
昨年に引き続き、ビッグサイトでの展示会に参加してきました。

私が、今回参加した一番の目的は
薄皮丸ナスを、全国の方に知ってもらうこと。

1日8,000人もの人が入場されるので
宣伝効果はバッチリ!

氷と一緒に皿に盛ったナス漬けの試食は、あっという間になくなり
大好評でした\(^o^)/
みなさんが、
こんなに小さいうちに収穫して、もったいないと話していました。

他にも、置賜のことをたくさんPRしてきました。

「どうが、山形さござってくだい」

たぶん通じたと思いますが^^;

山形ブースにお立ち寄り下さった皆様
本当に有難うございました。

帰ってきて
少しばかり、がおった私ですが
ただいまより復活いたしました(^^)

3連休が控えております。
また、よろしくお願いいたします。
2011.09.14:massugu:コメント(0):[メモ]

好きな風景

  • 好きな風景
種を撒いて、ちょうど1ヶ月経ったそば畑。

ちらほら花が咲き始めました。

あと少しで、一面白いそばの花畑が見られます。

震災で、故郷を離れている方のことを思うと
こんな景色を眺めて暮らせることに
ただただ、感謝です。
2011.08.28:massugu:コメント(0):[メモ]

お盆も過ぎて

お盆もとっくに過ぎて、今頃お盆の話もなんですが
今年は、仙台の親戚ラッシュでした。

親戚の皆さんが
それぞれ 「あの節はどうも」と元気に挨拶され
好物の【ぼうだら煮】を食べながら、当時を振り返って
いました。

破損した建物の修理は、職人さんが大忙しで
まだやってもらえないとの事。
そんな中、訪ねてきてくれて、本当に有難い事です。

本当は、元の生活には戻っていないので
大変なんでしょうが
皆さん、「まだまだ大変な人がいる」と言って、お元気でした。

逆に
「あんたが、一番疲れったべ。無理すんなよ。」と心配してもらいました。

ハイ! 私は今、ナスに負けそうになっています(>_<)

2011.08.25:massugu:コメント(0):[メモ]

たぬき

今朝、午前4時、
加工所へ行く途中、タヌキとすれちがった。

まだ薄暗いので、近くにきてから気づきお互いビックリ。

なんとなく、おはようさま!と言う感じだった。

タヌキは、振り返りながら
我が家の玄関のほうへ向かい
堂々と番犬リンの前を通り、田んぼへと消えた。

リンは全く無視。

なんでだ?

すっかり慣れっこになったんだね。

2011.08.14:massugu:コメント(0):[メモ]

ニャンも暑いね

  • ニャンも暑いね
毎日暑い日が続いて、少し雨が欲しいこの頃です。

ニャンは、今日も日陰をさがしてウロウロ。

名前を呼んだら、こんなところから返事がありました。

ごめん、起こした?
2011.08.09:massugu:コメント(0):[ペット]