HOME > メモ

緊張しました、生放送

一昨日、エフエムNCVのラジオ番組におじゃましてきました。

今回、米粉食品コンクールで入賞された米沢市のコンフオルタさんと
一緒でしたが、とっても楽しかったです(^^)

夕方、6時30分からのRadio ZOO ZOOという番組の中の
ゲストトークというコーナーでしたが
鈴木アナウンサー、かっこよかったなア
大変お世話になりました。

得意の山形弁はやめたほうがいい、なんて家族が言うもんだから
かなり気を使ってしゃべったんでした^^;

帰ってから家族に聞くと
「まあまあでねえが」ということだったので、ホッ(^^)


エフエムNCV おきたまGO!の周波数は83.4MHzです。
聞いてみてくださいね。

2013.03.07:massugu:コメント(0):[メモ]

ご無沙汰していましたm(__)m

  • ご無沙汰していましたm(__)m
長いこと音信不通にしておりました。
大変申し訳ございませんでした。

けっして、元気でなかったわけではありませんが
いろんなことに、追われていました。

まず、2月の東京でのイベントや
猛吹雪の中開催された春待ち市等、いずれもたくさんの方に
おいでいただきまして本当に有難うございました。
心よりお礼申し上げます。

さて、今年もやまがた米粉食品コンクールが開催されましたが
なんと、昨年に続いて、今回も入賞させていただきました。
本当に有り難いことです。


 
やまがた米っ粉クラブ

商品は米粉スノーボール。
自家産米米粉を使用して、アーモンド、南瓜、クルミの3種を1袋に入れた
クッキーです。

よねおりかんこうセンター、南陽愛菜館にて販売しております。

いつも、皆様に応援していただいているお陰です。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


2013.03.06:massugu:コメント(0):[メモ]

正月の雪

  • 正月の雪
正月中、どっさり積もった雪も小康状態になり
やれやれというところです。

3日朝の我が家の前は、こんな風景でした。
秋に、ちまたの話では、今年の冬は雪が少ないということでしたが....

今年の農作業はどうなるのかなぁ
農作物が順調に育つよう、穏やかな一年であってほしいものです。

ひとつ心配なことがあります。

今年は巳年
畑で、田んぼで、庭の草むらで、あちこちでご活躍されるのでしょうか(>_<)

蛇が苦手な私は、今からドキドキであります。
2013.01.06:massugu:コメント(0):[メモ]

謹賀新年

  • 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話になりました。
本年も、よろしくお願いいたします。

皆様にとりまして
幸多い一年となりますよう、お祈り申し上げます。
2013.01.01:massugu:コメント(0):[メモ]

大関来店

相撲大好きの父が、大喜びだった。

大関琴奨菊が、うめや川西店に来店し大賑わいでした。

一緒に写真をとるのに並び、もちをいただくのに並び
サインをしてもらうのに並び、

一人だったら、たぶんやらないことも
父と一緒だとなんでもアリで^^;

喜んでくれて、良かった!

大関は、終始笑顔でとても優しかったよ。

帰りに、家まで送ってくれた父が
「後で南瓜もってくっから」と言って帰っていった。

南瓜は家にあるからって、さっき言ったばっかりですけど(^^)
2012.12.22:massugu:コメント(0):[メモ]