HOME > メモ

大雪

千葉に住む娘から、メールが届いた。
なんと、すごい雪!!

雪国の景色のようだった。
スノータイヤがなく、タイヤチェーン使用の
その音に、娘もいまさらながら驚いたり...

何も準備されてないところに突然の大雪
混乱が起きるのは、当然ですよね。

テレビでは
菓子缶で雪を払っている人が映りました。
いざと言う時には、何でも道具になるもんだなア



2014.02.10:massugu:コメント(0):[メモ]

みそ餅

1月31日~2月2日の3日間、東京銀座のアンテナショップにて
かわにし特産品フエアが開催されております。

初日の今日、朝一番の新幹線で販売に行ってきました。

開店まもなく、次々に入ってこられるお客様の目的は

  みそ餅!!

昨日、秘密のケンミンショーで紹介されたとあって大人気
わずか2時間もしないうちに、完売!

一緒に行ったもちやさんは
「オラ、去年は3日がかりで売ったのになア」
とびっくり。

お買い上げできなかったお客様には大変申し訳ありませんでした。

テレビの効き目はすごいもんだと
改めて感じました。

2014.01.31:massugu:コメント(0):[メモ]

ジャンプ観戦

  • ジャンプ観戦
15日の小正月、今年も豊作を願ってあまり賑やかではありませんが、団子の木を飾りました。
穏やかな一年であってほしいと願うばかりです。

今日土曜日、蔵王スキー場にワールドカップ女子ジャンプ観戦に行って来ました。
目の前で見るジャンプ台は、恐ろしく急で、
改めて選手の人はすごいなあと.....

地元米沢出身の小浅選手も健闘したけど、何といっても髙梨沙羅さんの大ジャンプは感動もんでした。
選手の皆さん、寒い中頑張ってくれて有難う!

駐車場は結構遠いので、無料のシャトルバスがでていて
降りる時、山形交通の運転手さんが一人ひとりに
有難うございましたと声をかけていました。

いやあ、タダなのに
こちらこそ、おしょうしなでした(^^)
2014.01.18:massugu:コメント(0):[メモ]

今日も雪

  • 今日も雪
今日は、ずっとビタビタ雪が降って
何かと不便な一日でした。

地区のヤハハエロも今日だったので
雨のような雪に、準備も大変だったようです。
ご苦労さまでした。

いただいてきた玉こんにゃく
とってもおいしかったで~す。
2014.01.12:massugu:コメント(0):[メモ]

降りますね

最強の寒波到来との予報
以外と荒れなかったけど、よく降りますね。

今日は実家に行ってみたのですが、真っ白でどこが道路かわからず
脇の電柱を頼りに進みました。
何十年冬を体験しても、雪道は怖いものです。


早くも今日は鏡開き。
お供えの餅を下げて食べましたが、正月からの餅攻めに
またか....
そして、15日の小正月にもまたまた餅。

もう、餅はいいですから...と胃がいってるようです。

2014.01.11:massugu:コメント(0):[メモ]