HOME > 記事一覧

くぐり滝の上流の道ばたに涼しげに咲いている花を見つけました ゆりの花に似ていますが何という名前の花なのかもわからず思わずシャッターをきりました 今日も暑い日になりそうです 熱中症に注意しましょう

  • くぐり滝の上流の道ばたに涼しげに咲いている花を見つけました ゆりの花に似ていますが何という名前の花なのかもわからず思わずシャッターをきりました 今日も暑い日になりそうです 熱中症に注意しましょう
2021.08.06:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

暑い日が続いています 外に出るとジリジリと肌が焼けそうな暑さです 南陽市の北小滝地区に南陽市の名瀑「くぐり滝」があります 水の流れる音とひやりとする空気はこの暑さの中で一服の清涼剤のような風景で南陽市の避暑地です 

  • 暑い日が続いています 外に出るとジリジリと肌が焼けそうな暑さです 南陽市の北小滝地区に南陽市の名瀑「くぐり滝」があります 水の流れる音とひやりとする空気はこの暑さの中で一服の清涼剤のような風景で南陽市の避暑地です 
  • 暑い日が続いています 外に出るとジリジリと肌が焼けそうな暑さです 南陽市の北小滝地区に南陽市の名瀑「くぐり滝」があります 水の流れる音とひやりとする空気はこの暑さの中で一服の清涼剤のような風景で南陽市の避暑地です 
2021.08.05:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

これは「フウセンカズラ」の種です 初めて鉢植えし収穫した種ですがこんな形をしている種にびっくりして紹介しました 間もなくお盆です この「フウセンカズラ」を見ていると何故かお盆を思い出します ちょうちんの形をしているからでしょうか

  • これは「フウセンカズラ」の種です 初めて鉢植えし収穫した種ですがこんな形をしている種にびっくりして紹介しました 間もなくお盆です この「フウセンカズラ」を見ていると何故かお盆を思い出します ちょうちんの形をしているからでしょうか
  • これは「フウセンカズラ」の種です 初めて鉢植えし収穫した種ですがこんな形をしている種にびっくりして紹介しました 間もなくお盆です この「フウセンカズラ」を見ていると何故かお盆を思い出します ちょうちんの形をしているからでしょうか
2021.08.04:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

これは何だかわかりますか 収穫したばかりの植物の種です 答えは明日

  • これは何だかわかりますか 収穫したばかりの植物の種です 答えは明日
2021.08.03:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

山を散策していた時に茎の先に淡黄色の小さな葉を傘のように咲かせる「アシタバ」が咲いていました 生命力が旺盛で今日葉をとっても明日また新しい葉がよく出るという意味で名付けられと言われています よく似た「ハマウド」という名前の植物がありますのでどちらなのかわかりません

  • 山を散策していた時に茎の先に淡黄色の小さな葉を傘のように咲かせる「アシタバ」が咲いていました 生命力が旺盛で今日葉をとっても明日また新しい葉がよく出るという意味で名付けられと言われています よく似た「ハマウド」という名前の植物がありますのでどちらなのかわかりません
2021.08.03:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]