HOME
> 記事一覧
昨夜まで降り続いていた雪が止み 今朝は穏やかな天候となり心配したほどの積雪もなくホッとしています そちこちから除雪車の音が聞こえ昨夜からの雪の始末におおわらわですが もう少しの間雪が降らないでほしいと願っているのは私だけではないと思います
Previous
Next
昨夜の雪と今朝の風景を写真に撮ってみました
2021.12.19:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今朝起きたら10センチほど雪が積もっていました 雪の降る今頃咲いている「マーガレット」ではないかと思われます 前日のユリオプスデージーと同様で半耐寒性多年草で寒い地方では鉢植えで育てると説明されていますので冬は室内でも咲いてくれる花なのでしょう ある家の玄関の風除室に咲いていました
2021.12.18:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ユリオプスデージーというあまり聞いたことがない花をとある家の玄関先で見せてもらいました 深く切り込んだ葉や茎 マーガレットに似た鮮黄色の花が咲いていました 晩秋の11月から翌年の春まで咲いている息の長い花で半耐寒性の低木で霜に当てなければ冬も楽しめる花だそうです
2021.12.17:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
真っ白な綿が枝先についている「コットンフラワー」がとある店先に無造作にポリバケツにさしてありました ムクゲやフヨウのような花を咲かせるのだそうですが見てみたいものです 綿花と呼ばれ私たちが着ている衣類の原料である綿をとる実です 真っ白できれいですね
2021.12.16:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
小雨が降っていますがこれから今日から明日にかけて大荒れになりそうです 咲いている花もなくなりました 写真に写し込める風景もありません 今日は庭のボケの花芽です 花木はもう来年の花芽をつけています 厳しい冬を乗り越えて咲く花を楽しみに待ちたいものです
2021.12.16:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
前のページ>>
DVD南陽讃歌白竜湖フィナーレ笑顔プロジェクトDVD
8mm 南陽8ミリクラブHP
DVDきつねと殿様
DVD合唱組曲「南陽讃歌白竜湖」プロローグビデオ
DVD心に残る歌「ふるさと」南陽市の風景にのせて
DVD 赤湯温泉「百年先まで残したい風景」
コンテンツ
ギャラリー(記事写真一覧)
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
Today 121pv
Yesterday 691pv
Total 902,651pv