HOME > ☆ジローのひとり言

8月18日(水)     どう思う? ①

宗教はどんな宗教でも共通な考え方がいろいろあります。

そんな中に”明日のことは心配しない”というのがあります。


ユダヤ教では、

”明日のことは悩んでも仕方がない。

今日これから起こることだって、人間にはわからないのに”

とか、

キリスト教でも、

”明日のことは思い煩うな。

明日のことは明日自身が思い煩うであろう。

一日の苦労はその日一日だけで十分である”

と言ってます。


それを我らが仏教では、未来は「空」である。

こだわってはいけない。

こだわったりするから心配になったり、思い悩むのです。

と教えています。

じゃあ私たちが未来を考えるときにはどうすればいいのかということになるわけです。


ユダヤの古い童話の話がヒントになるかと思われますのでここに紹介してみます。



王様に死刑囚が助命をこいました。

「王様お願いです、死刑を一年間だけ待ってください。
そうすれば、王様の愛馬が空を飛べるようにしてみせます。
そして、一年後にめでたく空を飛べるようになれば、私を釈放してください。
もしも、一年後に馬が空を飛べなければ、
そのときは私を死刑にしても結構です」

王様はその話にのり死刑囚に一年間の執行猶予をあたえました。

もちろん彼は大喜び、でもその様子を見ていた別の囚人が言いました。

「ばかだなぁ一年ぐらい猶予されても一年後は殺されるのに」

と言いました。


それに対して死刑囚は反論しました。


「この取引は四対一で俺のほうが得をしているんだよ。
確かに一年後には俺が死刑になる確率はある。
だが、助かる確率だって残されている。
第一に、一年以内に王様が死ぬかもしれない。
第二に、一年以内にあの馬が死ぬかもしれない。
第三に、一年以内にこの俺が死ぬかもしれない。

それに第四に一年以内にあの馬が空を飛べるようになるかもしれない。

だから四対一で俺が有利なんだよ」

この男の話を聞いていると、じつにめでたい男だなぁと思われます。


でも確かにオメデタイ男であるけど、

私たちが未来を考えるときには、このオメデタサで考えるぐらいでも良いのではということです。

未来は「なるようになるさ」とね。


どう思いますか?
2010.08.18:maruge:コメント(0):[☆ジローのひとり言]

8月11日(水)     マキが来ました

何ヶ月に一度かマキを運んでもらっています。

今日、大雨の最中に濡れながら運んできてもらいました。







雨の中、白鷹の山の中からご苦労様でした。


ただ・・・


6月から値上がりしてたんだよ・・・・という話は聞いてな~いのですが(^_^;)



独り言のように、

”雑木なら値上がりしてないんだが・・・楢の木は来年はもっとあがるんだなぁ・・・”

とか、

”楢の木は、伐採してから植林していかなきゃならないから・・・”

”人手がかかるぶんだけ、高くなるんだなぁ・・・”


などと聞こえるとも聞こえないとも分からないような独り言のつぶやきは・・・

なんなんでしょう。



でも予約してもらうと今の値段でいいんだけど~~~~とまたツブヤクオヤジさん。


どっちにしても来年からは、もっと!上がるのは間違いないんだけどなぁ。

と熱心に独り言をつぶやきながら、

白鷹の山の中に帰って行きました。



なにはともあれ今日はお疲れ様でした。
2010.08.11:maruge:コメント(0):[☆ジローのひとり言]

8月7日(土)     夏は

夏といえば海水浴が私の場合すぐイメージしますが、

なかなか簡単には海に行けそうもないので、

休みの日に市民プールに行ってきました。







何年ぶりのことでしょうか、プールに来たのは。

とてもリラックスしたひと時でした。



友人と話をしてると、休みで海と山ととしたら、どっちに行く?と聞くと、

ほとんどの人が山に行きたいと言いますが、

私はどういうわけか絶対海ですね(^^)v


あの開放感はなんとも言えません。


今年は一回ぐらい海に行きたいと思いますが・・・・どうなることか。


2010.08.07:maruge:コメント(0):[☆ジローのひとり言]

8月3日(火)     ハイビスカス

あっというまに八月です。

今年の八月は暑くなりそうです。


これは華やかな夏にふさわしいような花だと思います。

ハイビスカスです。




意外と簡単に咲きますね。

地植えすると生き残るでしょかね、雪の山形で・・・


夏には夏の花が似合います。
2010.08.03:maruge:コメント(0):[☆ジローのひとり言]

7月31日(土)     ゴーヤが

店のテラスの前に日よけをかねてゴーヤを栽培しています。







あっという間に伸びました。



実も簡単に出来るみたいです。




採れたら欲しい人には差し上げようと思いますが、

そんなに人気はなさそうですけどね(^_^;)
2010.07.31:maruge:コメント(0):[☆ジローのひとり言]