まんず787|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
ログイン
メモ
12/4 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋~大迫・ワインハウス湖畔~
11/11 は 鮭の日なんですって♪^^
それにちなんで、大迫にある亀ヶ森保育園では
お楽しみ会が開かれました。
そのお楽しみ会には…なんと、鮭のオス&メスが登場!
鮭の顔、オスとメスで違うんですね!
鮭の身の色、オスとメスで違うんですね!!
保育園児と一緒になって、私も、へ~、え~、お~!と
声をあげていました。。
見事な包丁さばきを見せて下さったのは
㈱早池峰観光 ワインハウス湖畔 店長の伊藤幹雄さんです。
子どもたちの反応を見ながら、次々にさばいていく姿は勇敢で。
普段はワインハウス湖畔に勤務し、食育教育の一つとして
この日はボランティアで亀ヶ森保育園に登場とのことでした。
さて、その伊藤さん曰く、ワインハウス湖畔では
送迎バスも出しているとのこと!!
さらに、団体で夜の予約をしていただくと、
早池峰ダムのライトアップまで演出して下さるそうですよ~~~~。
ライトアップ、四季折々で、すっごいすっごい綺麗なんですって!!!
見たい、食べたい、行きたい^^
楽しくインタビューさせていただきました。
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2013.12.04:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
11/27 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋~花巻・花巻清風支援学校~
花巻市太田にある 岩手県立花巻清風支援学校 にお邪魔しました~。
初めてだったのですが、広大な敷地にビックリ(@o@)
小学部、中学部、高等部があるんですよ~。
本校は笹間にあるこちらの学校。そのほかにも分校として
北上分教室、遠野分教室(小学部、中学部)があるそうです。
全教室合わせて、およそ140人の児童生徒が通学されています。
お話は 小学部の畠山先生と高等部の佐々木先生にお伺いしました。
カリキュラムを拝見しましたが、豊富な行事!!!
地域とのつながりも重視している様子が分かります。
そんなつながりを象徴?するようなイベント
花巻ふれあいネット主催の
「ふれあい文化祭」のご紹介です。
ふれあい文化祭 2013年11月29日(金)
花巻市文化会館にて 10時~14時30分
賛助出演 たぐさん と くいっくまん&Rieミニライブ
舞台発表、作品展示、即売もあり、復興支援販売も有。
どなたでも行ける文化祭です^^
ご覧になってみてくださいね。
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2013.11.27:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
♪☆彡 お知らせ ☆彡♪
いつもブログを読んで下さっているみなさま、
ありがとうございます! (*^ ^*)
さて、見やすいホームページ
最新情報を掲載できるホームページ
みなさまに愛されるホームページを目指して
今までちょこちょことリニューアルをしてきました。
そこで、このたび、このブログ上での更新をやめ、
今後はホームページ上、facebook上での掲載する事にしました。
HP左下にある「カテゴリー」の中の
「まんず787情報」
に、今後更新内容を掲載していきます。
今までどうもありがとうございました。
そして、今後とも、よろしくお願いいたします。
2013.11.26:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
11/25~ メッセージテーマ
みなさん、おはようございます♪
更新が遅くなり、大変失礼いたしました!!m( _ _ )m
秋から冬に歩みを進める花巻。
昨日は寒かったけど、今朝は生ぬるいくらいの暖かさ。
と言っても風が強かったけど・・
風邪、引いていませんか?
さて、11/25~のテーマは「文房具」
好きな文房具は?
文房具を集めるのが好き、眺めるのが好き♪
意外とこの文房具は使い勝手いい!
個人的には、万年筆使っている人は、かっこよく見えます…(笑)
など、文房具トークをしましょう~。
マララさんの国連演説
「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、1本のペンでも世界を変えられる」
衝撃的でした。
ペン、文房具は小さいけど、大きな力を秘めています!
お便りお待ちしていますね^^
2013.11.26:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
11/20 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋~花巻・パレットの会~
10月18日(金)~20日(日)
なはんプラザ3F ギャラリーにて開催
第28回 パレットの会 絵画展
開催されました。
今回お話をお伺いしたのは、代表の小田島進朗さんです。
前職、小学校の先生。
花巻小学校のPTA行事として、油絵教室を開催。
その時から、油絵と出会い現在に…30年以上、絵を描き続けているそうです。
パレットの会は現在15人のメンバー。
50歳代~80歳代。
毎月第2、第4土曜日の午後、まなび学園にて活動
メンバーも募集しているそうですよ~。
絵を描いてみたいな~と思っている方、いかがでしょうか?
取材のご協力、ありがとうございました。
☆ うめむら ☆
2013.11.20:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
11/18~ メッセージテーマ
寒くなりましたね~~~( >_< )
そういえば、先日、赤い毛糸のマフラーをしている
イケメン君を見かけました。
全く知らない方だけど、あったかいオーラが見えた!?ような気がした(笑)
暑かった夏が恋しいような気がしないでもない…(笑)
さて、テーマは 「 インターネット 」
インターネットが普及したのは、何年前??
インターネット、どんな使い方していますか?
一日、どのくらいの時間、ネットに費やしていますか??
ネットの話題は尽きないと思います^^
たくさんのお便り、お待ちしていますね~~~☆
2013.11.17:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
次のページ>>
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
ケータイサイト
まんず787について
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2010/08/31~ 67,853PV
(C) FM One(エフエムワン)
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
まんず787について
Powered by
Communications noteβ