まんず787|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
ログイン
4/22〜 メッセージテーマ
桜の花もほころび始め…
と書いて、ふと、「ほころぶ」の意味・漢字は???と(^^;
漢字:綻びる
意味:三省堂 大辞林より
(1)縫い糸が切れて合わせ目が開く。
(2)つぼみなど、固くとじていたものが少し開く。
(3)固い表情が和らぐ。笑顔になる。
(4)衣服・几帳(きちよう)などの合わせ目の一部を縫い残す。
(5)感情・秘密などが、抑え切れなくて外に現れる。
ということのようです。
なるほどなぁ〜。
4)と5)の使い方はなかなかできないなぁ…
まったく話がそれました。
さて、テーマです。
4月22日からのテーマは 「日替り」
22(月) ペア (よい夫婦の日)
23(火) 読書・本(子供読書の日)
24(水) 動物(日本ダービー記念日)
25(木) 落し物・拾いもの(拾得物の日)
26(金) 風呂・温泉(よい風呂の日)
です。
もちろん、テーマとは関係ないおたよりも、
リクエスト曲も、大歓迎♪
ゴールデンウィーク突入前の1週間、よろしくお願いします☆
2013.04.21:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
4/17 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜東和・人形作家 鎌田紀子さん〜
芸術の街 第2弾!
花巻市東和町土沢商店街にある「こっぽら土澤」、1階奥の店舗
「土澤芸術商店ぷると」にお邪魔しました♪
お話をお伺いしたのは、鎌田紀子さんです。
人形作家さん…ご本人いわく「変な人形を作っています」と(笑)
人の形をした人形。
身長は130cm位で…頭が、比率からするとかなり大きいです(笑)
目、鼻、口、耳…という「穴」に特徴を持つこちらの人形。
唇から見える「歯」は、本物かしら?と思ってしまうような精巧さ。
写真は、「ぷると」入口の受付に座っているお人形さんです。
さて、鎌田さんは、2013アート&クラフトマーケット土澤
の事務局もしています。
今年のアート&クラフト開催日は
2013年5月3日、4日(2日間)
10:00〜16:00
土澤商店街と萬鉄五郎記念美術館前を会場に
いろいろな美術品、工芸品、手づくりのお店が150軒!
(岩手県花巻市東和町土沢)
となっています。
皆さま、アート&クラフトに、そして、土澤芸術商店ぷるとに
是非足を運んでみてくださいね(^^)
土澤芸術商店ぷると
0198-29-5959
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2013.04.17:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
4/15〜 メッセージテーマ
寒いのか、温かいのか、行ったり来たりのこの頃…
今日は、まぁ、なんて気持ちのいい天気!
桜がまだ咲いてないけど、お花見に行きたくなっちゃいますね。
お花見には、やっぱり団子かなぁ(*^^*)
ずんだが好きだなぁ。
ゴマも好きだし、みたらしもいいし、海苔まいてるのもいいし、
あんこも、クルミもいいよね〜〜〜♪
!?全部好きということか!?(笑)
さて、団子とは全く関係ないメッセージテーマになっていますが
4月15日からのメッセージテーマは!
「日替り」 です♪
15月 … 遊園地(TDL開園の日)
16火 … スポーツ(女子マラソンの日)
17水 … 野菜(ナスの日)
18木 … 発明(発明の日)
19金 … 地図(地図の日)
と、何の日?に絡めて、設定してみました。
でもね、テーマに関係ないメッセージもOKですから(^^)
今週もよろしくお願いします〜〜〜☆
2013.04.14:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
4/10 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜石鳥谷・居酒屋山路〜
なんだか、ほっとするような居酒屋をご紹介します。
花巻市石鳥谷町にある「山路」さんです。
お話をお伺いしたのは、店主 佐賀善雄さん。
カウンター席と、奥にお座席があり、こじんまりとしながらも
店主と会話しながらゆっくりくつろげる雰囲気のお店。
以前は肉屋さんに勤務されていたそうで、
平成元年にご自身のお店、山路を開店。
今は平成25年なので、創業25年になるんですね〜。
お客様を大切に、料理の鮮度を大切にしてきて25年。
以前は肉料理が多かったけど、最近は自分の好みが変わってきたためか
魚料理が多くなってきたな〜とのこと(笑)
新鮮な鮮魚、あ、でももちろん、肉料理もありますよ♪
お試しください(^^)
居酒屋 山路(やまじ)
〒028-3152
岩手県花巻市石鳥谷町南寺林第5-147-8
電話:0198-26-2065
取材のご協力ありがとうございました!
☆うめむら☆
2013.04.10:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
4/8〜 メッセージテーマ
新年度 第2週目 突入です〜〜〜。
いやぁ・・・ぎくしゃくした1週間でしたなぁ(^^;
新しいタイムスケジュール、新コンビ、新オーナーなどなど、
新年度1週間目は、独特の雰囲気いっぱいの時間でした(笑)
お聴き苦しい点も多々あったかと…
聴いててはらはらした点も多々あったかと…
新コンビは、徐々に探り合いながら!?
それぞれの波長を少しでも重ねていければと願っています。。。
激励のメッセージもお待ちしていますね〜〜〜〜。
さて、メッセージテーマです。
4/8(月)〜
日本一周旅行〜北海道編〜
ですっ!
北海道の名物、名産、有名人、観光地…
旅行の思い出、出会い、ハプニング…
たくさんのメッセージ、お待ちしていますね〜〜〜。
私は小さいとき…
流氷にペンギンと一緒に乗って、島まで流れ着く
というのを夢みていました。。。(^^)
2013.04.07:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
4/3 ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜東和・モダンアート作家川口直子さん〜
「芸術の街だね〜」という言葉を、よく耳にします。
花巻市東和町土沢商店街にある「こっぽら土澤」。
そちらの1階奥の店舗は
土澤芸術商店ぷると
です☆ 芸術商店 ですよ〜(^^)
お話をお伺いしたのは、ぷるとに勤務されている
また、ご自身もモダンアートの作家でもある
川口直子さんです。
盛岡市の川徳の近くでずっとギャラリーをされてきて
今は東和に移り住み、土澤芸術商店ぷるとに。
今主に制作されているのは、枝に紐を巻いた作品。
カラフルな枝、なんとも不思議な曲線の集合体の芸術品です♪
こちらのぷるとは、芸術商店というだけあって、
芸術家の作品が展示、販売されています。
古本や、雑貨など、同じものが一つもないような世界。
そして、ギャラリー貸し出し、
空いているスペースでワークショップなども。
不思議で、でも居心地のいい空間「ぷると」
皆さまもご覧になってくださいね(^^)
土澤芸術商店ぷると
0198-29-5959
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2013.04.03:
ume☆
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
<<前のページ
次のページ>>
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
ケータイサイト
まんず787について
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
(C) FM One(エフエムワン)
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
まんず787について
Powered by
Communications noteβ