まんず787|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
ログイン
★今週・来週のまんず★
Merry Christmas!!!
今日はクリスマス・イブですね〜
みなさんのご予定は順調にこなせていますか?
「ホワイトクリスマス」というにはちょっと多すぎる雪の量の気もしますが お出かけされるかたは 寒さ対策をしっかりとして 楽しんでくださいね(^_^)♪
さて 今週は「昭和」+「クリスマス」という2本立てのメッセージテーマで お送りしました★
昭和を愛するみなさんからのたくさんのメッセージ クリスマスにまつわる思い出など・・・ありがとうございました!!!
いつも未来を向いて進んでいくことも大事ですが たまには昔を振り返って
「あの時はこうだったな〜」なんて想いに浸るのもいいものだなぁ〜なんて 思いました!
さて 「まんず787」は来週28日まで生放送でお送りしていきます
29日(木)と30日(金)は「まんず787」の番組枠で 年末特番を放送します♪
26日(月)から28日(水)までの3日間のメッセージテーマですが…
■「2011年を振り返って思うこと」です!
…いろんなこととがあった2011年 あなたはどう振り返りますか?
たくさんのメッセージお待ちしています(*^^)v
れこでした★
ステキなクリスマスを〜
2011.12.24:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜12/21・新田道子さん〜
今回お話をお伺いしたのは、
石鳥谷にある健康増進施設 はなまき 健考館 社長
NPO法人日本マレットゴルフ協会 会長
岩手県マレットゴルフ協会 会長
ミチコ健康づくりカレッジ主宰 の
新田道子さんでした〜〜。
笑顔がとっても素敵で、ずっとお話をしていたくなるような
あったかい雰囲気の方です。
哲子の部屋では、健康づくり体操について主にお伺いしました。
ヨガ、ラジオ体操、社交ダンス、宝塚、東南アジア風のダンス・・・など
さまざまな要素を取り込んだ体操。
曲も体操に合わせて作曲してもらい、
使用している器具(ゴムバンドやみずきで作った棒)なども
特許をおとりになっているとのこと。
私も参加させてもらいましたが、
体、気持ち、精神、心・・・がほぐされるような体操でした。
毎週金曜日14時〜15時 なはんプラザ3Fで
体操教室開催しているとのことですので
ご興味あるかたはぜひ!(^^)
取材のご協力ありがとうございました。
☆うめむら☆
2011.12.22:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
★今週・来週のまんず★
今朝は花巻市内もすっかり雪景色になりました!
キーンと冷える空気に 思わず深呼吸をして むせてしまいました(^^ゞ笑
こんにちは! れこです(^−^)♪
さて みなさまインフルエンザの予防接種は済みましたか?
私は 「体調がいいときに・・・!」なんて思っていたら 今日まで来てしましました・・・
早く済ませないと これから流行してきますからね〜
まだの方は 早めに済ませましょう!
今週のメッセージテーマは「昭和」でした!!
これまでにない盛り上がりの1週間で メッセージもたくさんいただきました〜
「昭和の時代は良かった〜」なんていうメッセージもけっこうありましたね。
今週だけでは盛り上がりは収まらず 来週までこのテーマはひっぱることにしました(笑)
来週のメッセージテーマは
「昭和」と「クリスマス」の2本立てでいきたいと思います!!★
今年のクリスマスは23日の祝日から3連休なんていう方もいるのでは?!
これまでのクリスマスの思い出や今週に引き続き昭和について
たくさんのメッセージお待ちしております♪♪
ではまんず〜
2011.12.17:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜12/14 石鳥谷・佐藤司美子さん〜
今回ご登場の方は、
石鳥谷在住の音楽家 佐藤司美子さんでした♪
音楽の知識が非常にとぼしい私に、優しく教えてくださいました(*^ ^*)
アメリカの大学での音楽の授業の一コマなど、
興味深くお話を伺いました。
そんな佐藤さんのピアノ演奏を聴けるのは
花巻市のなはんプラザ近くにある林風舎
http://www.e-haweb.com/home/rinpoosha/
毎週日曜日15:00〜18:00
BGM風にお客さんがいる間は弾いているそうです。
なんて贅沢な空間なのでしょう〜〜〜!
盛岡市の開運橋のジョニー
http://www.johnny-jazz.com/
でも、毎月1回ライブをしているそうです。
そして、佐藤さん主催&出演の
クリスマスチャリティーコンサートも!!!
シンギング・クリスマス Singing Xmas
12月 23日金曜日
場所は 花巻教会 (花巻市仲町5−4)
出演:花巻クリスマスシンガーズ
指揮: 桐田法子
ピアノ: 佐藤司美子
一般:1000円
高校生以下:500円
幼児:無料
(ケーキ・お茶付)
(フリーマーケット出店あり)
収益の一部は花巻市社会福祉協議会に寄付されます。
ということで、皆様参加くださいね(^^)
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2011.12.16:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
★今週・来週のまんず★
みなさまこんにちは(*^_^*) れこです!
外はすっかり冬模様で 雪がちらついていますね〜
朝晩 ぐっと冷えると道路も凍結しますので ドライバーのみなさん 安全運転を
よろしくお願いします(^^ゞ♪
さて 今週は「得意な教科・苦手な教科」ということで
勉強についてのあれこれをメッセージいただきました!
得意なのは『給食』!なんていうメッセージもあって
思わず「うん」「うん」とうなづいてしまいました(笑)
来週のメッセージテーマは
■「昭和」です
平成23年もあと残すところあと少しとなり 成人式を迎える人たちが
「平成生まれ」なんていうことにもまだまだ慣れない私ですが
「昭和=懐かしい」ということで…
・「昭和」と聞いて連想するもの
・昔流行っていた言葉や流行など
昭和生まれのみなさん!!昔を思い出して一緒に浸りましょ〜
もちろん平成生まれの方からの「○○って何?」というような
疑問などもお待ちしています(笑)
ではまんず〜
あっ 来週金曜日はかつさんがお休みです!
変わらずメッセージお待ちしています★★★
2011.12.09:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
ちょっぴり謙虚な哲子の部屋〜12/7 花巻・伊藤安秋さん〜
シルバー人材センター 表具同好会 伊藤安秋さん
にお話しをお伺いいたしました。
表具…掛け軸…今まで眺めることはあったけれども
それ以上のことは知ろうとしなかった私…。
今回お話をお伺いして、奥がふか〜〜〜い事
勉強させていただきました。
表具の世界が、庭師の世界にもつながり
ひとによって、それぞれお持ちの趣味にもつながる世界でもあること。。。
表具にしたい本紙を持参すれば掛け軸へと変身させてくれるそうです。
お問い合わせは、花巻シルバー人材センターまでどうぞ♪
取材のご協力、ありがとうございました。
☆うめむら☆
2011.12.07:
manzu787
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
<<前のページ
次のページ>>
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
ケータイサイト
まんず787について
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
(C) FM One(エフエムワン)
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
まんず787について
Powered by
Communications noteβ