HOME > 記事一覧

「象の背中」

  • 「象の背中」
生活にだいぶ慣れてきたので、最近本を読みます。

図書館に行くのですが、好きな作家がいるわけではないので何を読んだらいいのか悩みます。

映画になるんだからおもしろいはず!と「象の背中」を借りてみました。

映画のCMでなんとなくストーリーはわかっていたつもりでしたが、想像以上のストーリーに号泣でした!! 家族や友人の絆や、会社とのつながり、死への恐怖とか・・・「ひとりの人生を読んだ」って感じで、過去最高に泣いた本!

間に本を閉じることがもったいなくて4時間休むことなく一気に読みきりました☆
2008.11.22:maki:コメント(0):[diary]

練習道具。

  • 練習道具。
今の職場は胃腸科で内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ、ポリープ切除)の検査や治療が専門です。

今度は夜勤のないクリニック!ゆっくりと生活できる!とウキウキしていたのですが初日から患者数が半端なく、「勉強してきてね」と資料を渡され、学生並みにメモをとり、家に帰って勉強して・・・で怒涛の毎日です。

カメラ挿入中に胃や大腸の細胞をとるのに、専門のワイヤーみたいのがあるのですがそれを先生に渡したり回収したりするので、日々架空のカメラで練習中。(はさみの方は持つところの感じを出すため手作り)

練習しても本番は緊張するもの。続けて下手だったりすると先生が不機嫌になる。
わかってるの!まだ技術が伴なわないの・・!と心のなかで叫びながらがんばってます(笑)

新人のころ枕相手に点滴の練習したのを思い出します・・・。
2008.11.10:maki:コメント(0):[diary]

マメの新たなお気に入りの場所。

  • マメの新たなお気に入りの場所。
引っ越した家の台所にはシンクの上に棚がついてます。その上に隙間があるのですが冷蔵庫の上からジャンプしてマメが入っていきました・・。

隙間は15センチくらいしかないのに・・・。
さすがのマメも危険承知で、無事に着地するまでの顔は必死!ネコの必死な顔はけっこうウケる(笑)失敗して落ちるときもありますけど。

 高いところから見下ろすのが好きだからねぇ、ネコは・・・。
2008.11.05:maki:コメント(0):[diary]

マメにやられた!

  • マメにやられた!
お茶の先生においしいからと頂いたもなか。

テーブルに置いていたらマメにやられました・・・。

あとでたべようと思ってたのにっ!!

マメはあんこ好きだもんなぁ・・・。
2008.10.07:maki:コメント(0):[diary]

引越し準備。

  • 引越し準備。

旦那様の仕事の都合で引っ越すことになりました☆
ようやく住むところも決まり、日々引越しの準備をしています。

この機会にいらないものは捨てる!と心を決め、「いる、いらない、いる、いらない・・・」と掃除をしていたら、かなりの量で「いらない物」。

特に洋服。独身の頃買ったものは殆ど着ていないのでリサイクルショップで売ったんですが、その買取の安さにガッッッッッカリしました・・・。

でもだいぶ片付き心もすっきりです♪

2008.10.07:maki:コメント(0):[diary]