いざ動物病院へ!

  • いざ動物病院へ!
長井市には動物病院が無いっ!! ので、南陽市のおがた動物病院まで行って来ました。(お兄ちゃんも一緒に)

獣医さんから「これくらいの産まれて間もない子が人工保育で生きていけるのは5~6割だと思ってくださいね。できる範囲で頑張りましょう。」と言われました。
でも体重を測ってみたところ155㌘。その重さが良いのか悪いのかさえ解らなかったのですが「この体重なら少し可能性は高いかな。ガリガリじゃないし。」と! 少しの安心と頑張らなきゃ!が出てきました(*^_^*)

獣医さんからの育児のポイントを教えて頂きました。

1,適切なミルクの量
2,適切な体温を保つ(仔猫の体温は39度)
3,定期的な排泄

さっそく病院で看護婦さんにおしっこを出してもらいました。ちょっと刺激しただけでやや濃縮したおしっこが出ました!ひと安心(*^_^*)

そしてネコ用ミルクで授乳。1CCの注射器で飲ませますが0.2ccしか飲みません出した。看護婦さんが「後はおウチで飲んでね」とマメに話しかけてましたが、心では「もっとここで飲ませてよぉ~」と不安になりました。
2006.05.11:maki:[育児日記 ー 仔猫版 ー]

さっそく改造。

  • さっそく改造。
動物病院で教えてもらったことをやりました。

適切な保温のために(室温は30~32度。人間がちょっと暑いくらいが良い)、まずダンボール箱に保温シートを敷きました。次に常に温かい電気アンカと、冷めてきたら交換するように湯たんぽの二刀流。そして仔猫が暑いときに逃げれるように温かくない場所(タオルを厚めにしておく)を設けました☆ 夜は冷えるので箱の上から通気穴を作りミニ毛布をかけます。

ミルクは病院でお試し用に頂きました。
155㌘のマメは一日12㌘のミルクを45ccのお湯で溶かし3~4時間毎均等に分けて与えます。しかし作り置きすると不衛生なのでその都度作ります。今のマメの一回分は1.5㌘にお湯5ccです。
一日体重が5~10㌘増えることが理想ということでデジタル計測器を購入!体重が増えない、減っていくことは一大事だそうです。怖い・・・。
でもちゃんと飲んでくれました!

排泄は食事前後に促します。トライしてみた所・・・出たんですっ!!テッシュに少し浸みる程度でしたが出せたことに満足。ちょっと自信がつきます(*^_^*)
2006.05.14:maki:[編集/削除]

ミルク摂取量

動物病院から戻り記録を付けることにしました。

       ミルク     おしっこ     便
16時50分   1cc      +       -

18時40分  4~5cc    

19時05分   1cc

20時     2cc       +       -

20時40分   2cc

22時30分  0.6cc

3時30分   1cc

2006/05/16 23:20  修正 削除 by maki





2006.05.16:maki:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。