練習道具。

  • 練習道具。
今の職場は胃腸科で内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ、ポリープ切除)の検査や治療が専門です。

今度は夜勤のないクリニック!ゆっくりと生活できる!とウキウキしていたのですが初日から患者数が半端なく、「勉強してきてね」と資料を渡され、学生並みにメモをとり、家に帰って勉強して・・・で怒涛の毎日です。

カメラ挿入中に胃や大腸の細胞をとるのに、専門のワイヤーみたいのがあるのですがそれを先生に渡したり回収したりするので、日々架空のカメラで練習中。(はさみの方は持つところの感じを出すため手作り)

練習しても本番は緊張するもの。続けて下手だったりすると先生が不機嫌になる。
わかってるの!まだ技術が伴なわないの・・!と心のなかで叫びながらがんばってます(笑)

新人のころ枕相手に点滴の練習したのを思い出します・・・。
2008.11.10:maki:[diary]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。