HOME > 記事一覧

「樹脂粘土と布あそび」作品展、開催中♪

  • 「樹脂粘土と布あそび」作品展、開催中♪
7月後半の館内展示は、

高畠町塩森出身、現在山形市在住の漆山 文子(うるしやま ふみこ)さんの作品展、

「樹脂粘土と布あそび」 です。

30年余り前に本を見ながら紙粘土で壁掛け人形を作ったのがきっかけで、
退職後、樹脂創作粘土に出会い、その後13年余り趣味で製作されているそうです。

展示されている粘土細工は、ガラス、金属、陶器以外はすべて樹脂粘土による
作品で、花弁はもちろん葉や茎に至るまで粘土で作り、油絵の具で色付けして
いるとのこと。
最近は布で作る「押絵」にのめりこんでいるそうです。

今まで展示会などはしたことがなく、今回が初めての展示会となります。

心がなごむ素晴らしい作品の数々を、みなさんぜひご覧ください♪


●期間 令和4年7月13日(水)~ 31日(日)
●時間 9:00~17:30

※ご入場の際は、マスク着用と検温・手指の消毒にご協力ください。
2022.07.13:maho-sta:コメント(0):[HOME]

夏限定メニューです♪

  • 夏限定メニューです♪
レストラン縄文で、夏限定の新メニューを提供中です♪

 『だしと揚げナスの冷やし蕎麦』 980円

山形の伝統食「だし」と揚げナスをのせた冷たいお蕎麦です。

お蕎麦を食べて、暑い夏を乗り切りましよう!!

ぜひご賞味あれ~♪


「レストラン縄文」 
営業時間:午前10時00分~午後4時45分
     お食事は、午前11時00分~(ラストオーダー:午後4時15分)
2022.07.04:maho-sta:コメント(0):[HOME]

パステルアート作品展です♪

  • パステルアート作品展です♪
7月前半の館内展示は、

だれでも描けちゃうパステルアートのお絵かき教室

 ゆず丸工房 高畠教室「パステルアート 生徒作品展」 です。

県内4地区(山形市、上山市、新庄市、高畠町)でパステルアートの教室を
開いている「ゆず丸工房」の、高畠教室の生徒さんの作品を展示。
今回は過去最高の116点展示しました!!

ゆびや綿棒を使った柔らかいタッチの絵に心が癒されますヨ~

みなさんぜひご覧ください♪


●期間 令和4年7月2日(土)~ 11日(月)
●時間 9:00~17:30

※ご入場の際は、マスク着用と検温・手指の消毒にご協力ください。
2022.07.03:maho-sta:コメント(0):[HOME]

短冊にお願い事を書いてみませんか?

  • 短冊にお願い事を書いてみませんか?
今年も館内に七夕用の青竹を飾りました!

青竹は許可を得て安久津八幡神社の敷地から伐採したご神木です。

短冊もたくさん準備していますので、

みなさん願い事を書いて飾ってみませんか・・・?



◆期間 令和4年6月28日(火)~ 7月中旬頃
◆時間 9:00~17:30
◆場所 道の駅たかはた 観光案内所

※手指用の消毒液を準備しております。


2022.06.28:maho-sta:コメント(0):[季節の情報(夏)]

非売品の記念きっぷ配布中です!

  • 非売品の記念きっぷ配布中です!
本日6月25日(土)より、非売品の記念きっぷを配布しております。

内容は「山形新幹線・高畠駅太陽館開業30周年記念きっぷ」となっており、

通常のきっぷ2枚お買上げにつき、非売品きっぷを1枚差し上げております。

非売品記念きっぷは数量限定となります。ぜひゲットしてください!!
2022.06.25:maho-sta:コメント(0):[HOME]