最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
ログイン

毎年8月大一土曜日には「ながい水まつりmappu」が盛大に開催される。最上川河川緑地公園の中央にある自然の丸石で囲まれた噴水地では、子供たちが思い思いに水遊びを楽しめる。
最上川右岸の山裾に夕日があたるころ、河川緑地公園周辺にはぞくぞくと人が集まる。目当ては豪華な最上川花火大会。全国的知名度のある秋田県大曲の大会に出品している有名花火師たちが参加することはあまり知られていない。尺玉による競演、テーマ別の特殊花火コレクションなどは見ごたえ十分。途中にインターバルが設けられ、野外ライブ演奏やよさいこいソーランのステージも楽しめる

[問い合わせ] 0238-88-5279 (長井市観光協会)

マップはこちら
詳しくはこちら
樹齢750年の古樹や3000株のつつじが、5月中旬には純白の花をつける。園内にはせせらぎも流れいこいの場となっています。

マップはこちら
詳しくはこちら

[問い合わせ] 0238-84-2111(長井市商工観光課)
[住 所]  長井市神明町
[料 金]  入園無料
[休 日]  無休
ヤナ漁最盛期の9月下旬の土、日曜日に開催。新鮮なあゆ焼きをはじめ山形名物イモ煮や玉こんにゃく、あけび料理などが味わえる。楽しいイベントでもにぎわう。

マップはこちら
詳しくはこちら

[問い合わせ] 0238-85-5577
[住 所]  白鷹町大字下山661-1
[料 金]  入園無料 
樹齢1200年を誇るエドヒガンザクラで、根回り9m、高さ16mは東北では最大級。4月下旬夜はライトアップされた桜の下で伊佐沢念仏踊りが披露される。

[問い合わせ] 0238-84-2111(長井市商工観光課)
[住 所]  長井市伊佐沢

マップはこちら
詳しくはこちら
すべての部屋から飯豊山の山並みが望める。深いブナの森に囲まれ、町内産木炭使用の炭風呂で癒される。日帰り入浴もできる。

[問い合わせ] 0238-78-0010
[住 所]  飯豊町須郷421-1
[料 金]  1泊2食付9500円〜

マップはこちら
詳しくはこちら
米沢市(西吾妻スカイバレー駐車場)
赤滝・黒滝(鬼面川〜大樽川ライン)

マップはこちら
詳しくはこちら