最上川リバーツーリズム(村山エリア)

最上川リバーツーリズム(村山エリア)
ログイン

最上川は、平成6年に「魚がのぼりやすい川づくり推進モデル事業」に指定され、魚に配慮した川づくりが進められている。ここ天童豊栄床固も最上川上流や寒河江川への魚の移動を妨げることが懸念されていたため、平成9年に魚道を設置。床固めを左右の岸から中央に向けて傾斜させることにより、川の流れが中央に集められ、流れが安定した。このような工夫でさまざまな流れや速さがつくられ、たくさんの種類の魚が川を登ることができるようになった。あゆ釣りシーズンには多くの釣り人で賑わう。

詳しくはこちら
2010.04.14:m-murayama:count(2,164):[メモ/[ビューポイント]]
copyright m-murayama
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。