HOME > 記事一覧

住宅ローン控除を受けるための確定申告

住宅ローン控除は、年末の住宅ローン残高の1%が、その年の所得税及び住民税(上限136,500円)から10年間控除される制度です。

 

 

 

 

給与所得者の場合、所得税は給与から源泉徴収されているため、確定申告を行うことで、すでに納めている税額から戻ってくることになります。

 ※確定申告が必要なのは1年目だけで、2年目以降は年末調整で対応となります。

 ※この制度の適用を受けるには、所得が3,000万円以下であることや返済期間が10年以上の住宅ローンであることなど、要件もあります。

 

 

 

 

手続きは、来月2月18日(月)から3月15日(金)の期間内で、お住まいの地域を管轄する税務署で行います。

 

 

 

 

申告時期は、税務署や周辺道路も大変混みあいます。郵送やインターネットでも手続き出来ますので、国税庁のサイトをご覧いただければと思います。

国税庁のホームページはこちらです!

http://www.nta.go.jp/index.htm

 

 

 

 

 

私が担当させて頂いたお客様には、随時ご案内をお送りさせて頂きます。

 

 

 

 

 

ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい!

2019.01.12:m-chiba:コメント(0):[千葉 真弘/レポート集]

見学会のご案内~宮城野区岩切

1.2MB - PDF ダウンロード

この度、お施主様のご厚意により、宮城野区岩切にて完成現場見学会を開催させて頂きます。

 

 

 

日程は1月27日(日)までで、時間は10時~16時となります。

 

 

 

 

この時期でもほっこり暖かい、 『 外断熱の家 』 をぜひご体感下さい(^^♪

 

 

 

 

 

尚、見学会は予約制とさせて頂いております。

 

 

 

 

 

見学をご希望される方は、フリーダイヤル0120-696-911 または各営業担当までご連絡をお願い致します。

 

 

 

 

 

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

 

2019.01.11:m-chiba:コメント(0):[千葉 真弘/レポート集]

お施主様のお宅訪問

『 ソーラーサーキットの家 』 のホームページに、弊社のオーナー様が紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
 

 

https://www.schs.co.jp/story/story_voice/201812_daitojyutaku/

 

 

最後の工務店情報に我が家と当時1歳くらいの息子も登場しています(^^♪

 

 

2019.01.10:m-chiba:コメント(0):[千葉 真弘/レポート集]

スッキリ(*^^)v

おしっこはトイレで上手に出来る息子ですが、うんちは便秘気味で、なかなか上手に出来ません(+_+)

 

 

 

 

ご飯を食べている途中でも急にお腹が痛くなったりもしていて、特にここ数日はひどかった為、病院へ行き、浣腸をしてもらうと大人サイズのうんちが・・・・・こんなにお腹に溜まってて痛かっただろうな~と思います。

 

 

 

 

お腹がスッキリした後は、別人の様に楽しく遊んでいた息子です♪♪

飲み薬をもらいましたので、これで解消されればいいですね!(^^)!

 

 

 

 

 

 

2019.01.09:m-chiba:コメント(0):[千葉 真弘/レポート集]

3歳7ヶ月健診

息子の3歳7ヶ月健診で宮城野区役所へ行って来ました(^^♪

 

 

 

 

妻が仕事で、私だけでしたので不安はありましたが、息子がとても頑張ってくれて無事終える事が出来ました(^_^;)

 

 

 

 

 

最初に問診があり、担当の方から息子に

・お名前は?

・何歳ですか?

・今日は誰と来ましたか?

・何で来ましたか?

・好きな食べ物は?

・好きな遊びは?

等々、質問があり、

 

昨年の2歳6ヶ月健診で息子は名前を聞かれ、『 ちば うん〇 』 くんです!と答えていたので、ハラハラしましたが、全てきちんと答えてくれました(^^♪

 

 

その他、

・歯科検診

・聴覚検査

・視覚検査

・小児科診査

などを行いました。

 

 

 

順調に成長していますが、前歯に虫歯になりそうな歯がありましたので、気を付けてあげたいと思います(^_^;)

 

 

2019.01.08:m-chiba:コメント(0):[千葉 真弘/レポート集]