釜神様

本日、若林区にて建築中のM様のご自宅にお邪魔させて頂きました。

建物完成まで約1ヶ月となりましたので、
・今後の工事スケジュール
・登記
・火災保険
・減税手続き
等につきましてご説明をさせて頂きました。


一通りご説明が終わった後、『これ何か分かる?』とご主人様が嬉しそうに出されたのがこちら!





皆様ご存じでしょうか??



私は勉強不足で分かりませんでしたが、『釜神様』といって、火事が起きない様に見守る『火の守り神』・『魔よけの神』として木や壁土で作られ、昔は釜(今ですとキッチン)を見下ろす位置に取り付ける、宮城県北部から岩手県南部地方にみられる風習との事です。


ご主人様は大工さんと打合せをして、取り付ける壁にもう下地を入れてもらった~と話しておりましたが、奥様はちょっと止めて欲しい~という感じでした(^_^;)


最終的にどうされるのか、お引渡し後にお邪魔するのが楽しみです(笑)



PS:M様、本日はありがとうございました! 手作りベーグルとっても美味しかったです(^^♪ 今後ともどうぞよろしくお願い致します!
2015.09.27:m-chiba:[千葉 真弘/レポート集]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。