HOME > 記事一覧

長蛇の列(川西ダリヤ園ダリア摘み取り)

  • 長蛇の列(川西ダリヤ園ダリア摘み取り)
  • 長蛇の列(川西ダリヤ園ダリア摘み取り)

昨日11月4日、川西ダリヤ園の開園最終日に行われる恒例のイベント。ダリア摘み取りに行ってきた・・・園内に咲くダリアを収穫して持ち帰ることができるイベントです。お気に入りの花を見つけて、10本まで収穫できる、参加料は1人500円、はさみと花を包む袋が渡されるのでてぶらでOK,逆に持参のはさみはNGです、ウイルスとかついたものがあると困るので使用禁止ですね、見るだけの方は入場無料ですから・ちなみに10本以上の収穫を希望する場合は、10本ごとに参加料を払い再入場ということになっている・・定年して田舎にUターンした2015年から毎年来ている・・霜でできなくなった年もあるのですが、年々お客が増加している感じです・・30分前に駐車場入場、それでも長蛇の列になっていた・・

2024.11.05:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

畑片づけ

  • 畑片づけ
  • 畑片づけ

我が家庭菜園、まだマルチ敷したところの撤去ができてませんでしたので、出かける前に一仕事、でマルチ撤去しました、マルチ敷いたところ以外の雑草はさすがにもう伸びてきません、そんな時期になりました・・ついでに残ってるピーマン、シシトウ収穫、これでピーマンシシトウはお片付けします・・昨年マルチは年越しして春先に撤去しましたが土が硬くなりマルチがはがしにくくて大変でした・・今年は11月中に畑片付け、雪囲い完了目標です、12月になると寒くて手がかじかんでね、毎年後悔してます

2024.11.03:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

アミティエ秋フェス前日泊で

  • アミティエ秋フェス前日泊で
  • アミティエ秋フェス前日泊で

もう11月も3日です・・早いわー、ついこないだ10月26日に天元台高原にあるペンションアミティエに兄と泊りで行きました。翌日のアミティエ秋フェス参加で歌うためでした、目的が歌の練習です・・今日、川西町浴浴センター温泉ロビーで14:00から2018年に組んだバンド”ミックスジャム”のボーカルだった『ネコ』さんの一周忌追悼コンサートをやるんでその場馴れ練習ですかね、前泊した日はお客はフランスから観光で来た2人と私たち2人でした、いつもの通り食事が終わると、このオーナー2人の4”ピンクノート”演奏がある・・終わってフランスの歌うたおうと”オーシャンゼリゼ”みんなで合唱・・おもろかったねー・・泊りは当日の夜が良かったみたいですね、午後から酒飲みしながらフェス開始、10組の参加で終わると休憩、夕食そして食事すんだらまた続き2回目が始まるようです・・次は当日泊で酒浸りしながらいいかもね・・

2024.11.03:li-no3:コメント(0):[気ままなつぶやき]

イチジク

  • イチジク

今日から11月です・早いものですねー。

我が家の家庭菜園、最後の里いも掘って、まだピーマン、しし唐、ナスがそこそこ成っている、トマトもわずかだがなっている、でももう片付けしないとですがね・・・そういえばイチジクがあったのでした・・今年は木とてつもなく、でかく成長はしたが実が少なくどうしたものかと思っていたのですが・・どうも鳥に食われていたようです・・わずかに残ったイチジク採りしました。次の休み3日はコンサート、4日はダリア摘み取り・・その合間で畑片付けしますかね

2024.11.01:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

里芋

  • 里芋

我が家の家庭菜園、里芋は9月12日に初採りしたあと2回目とに分けて収穫、そして二株だけ残していた最後の里芋、一昨日収穫しました・・・今日で10月もおしまい、明日から11月ですねー、早いものですよほんとに・・わが家庭菜園、残るは大豆の収穫です・・味噌用に植えた大豆、11月10日に予定してます・・これが終われば冬支度です

2024.10.31:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]