HOME > 記事一覧

クーリングフェイスガードとコアクーラー

  • クーリングフェイスガードとコアクーラー

4月になりました

ぽかぽかの日差しが気持ち良いですね

 

しかし油断しているとあっという間に暑い季節が到来

壱岐産業では熱中症対策グッズの取り扱いが始まりました


熱中症予防には

深部体温を下げることが効果的です

体温調節を担う特殊な血管が

手足の末端と頬にあります

そこをピンポイントに冷やすことができる商品がこちら

 

専用の畜冷材と

アタッチメントがセットになっています

 

通常の保冷剤では冷えすぎて血管が収縮してしまうため

12度をキープする畜冷材を使います

冷たすぎるというのも良くないんですね

2023.04.03:kurohaji:[コンテンツ]

全国旅行支援おかわり

  • 全国旅行支援おかわり

3月末終了予定で

実施中の全国旅行支援

 

ありがたいことに

予算が残っている自治体は

4月以降も継続となりました

 

対象の期間も発表され

宮城県では7月20日までとなります

※予算消化で途中打ち切りの可能性有り

 

また4月29日から5月7日までの

連休期間中は対象外となるので注意が必要です

 

年度末は忙しくて旅行に行けなかった方にも

うれしいニュースですね

2023.03.27:kurohaji:[コンテンツ]

ペッパーミルが大人気?

  • ペッパーミルが大人気?

 

WBCが連日大盛り上がり

日本中がテレビにくぎ付けです

 

そんな中で

ペッパーミルパフォーマンスという

ヒットやホームランを打った選手が

塁上で行うパフォーマンスが注目されています

 

ペッパーミルで胡椒を挽くポーズには

小さなことから始めて

それをやり続けると

やがて良いことがやってくる

という意味が込められています

日本代表としてプレイするラーズ・ヌートバー選手が

昨年所属しているセントルイス・カージナルスで始めたものです

 

ついには応援グッズとして

ペッパーミルの実物が売れ出しているそうです

ヌートバー効果!実物の「ペッパーミル」売り上げ増 1万円の ...

 

家にペッパーミルがある方は

片手に抱えながらテレビ観戦してみましょう

2023.03.13:kurohaji:[コンテンツ]

仙台で謎解き+街歩きイベントスタート

  • 仙台で謎解き+街歩きイベントスタート

謎解きがブームだそうです

テレビで謎解き番組がやっていると

ついつい見入ってしまい

うんうんと頭をひねります


3月1日よりスタートした

仙台謎解きウォーク 街に願いを

 

 

俳優の佐藤健さんと神木隆之介さんがプロデュースする

街歩き+謎解きのイベントです


事前に参加チケットを購入して

仙台駅で謎解き用のキットを受け取りスタート

クリアまでの所要時間は3~5時間を想定していて

もしその日のうちにクリアできなくても

キット受け取りから3日間はプレイ可能です


謎解きウォークの名前のとおり

長い距離を歩くそうなので

天気のいい日を狙って参加したいですね

2023.03.06:kurohaji:[コンテンツ]

洗って使えるミツロウラップ

  • 洗って使えるミツロウラップ

 

家庭で毎日使うラップ

多くの自治体では

家庭用で使うラップは可燃ごみ

スーパーで買った食品についてるような

包装用のラップはプラごみとなります


エコなラップに興味がある方は

繰り返し使えるミツロウラップはいかがでしょうか

 

 

布にハチの巣からとれるミツロウを

しみこませてコーティング

ぴったりと密着し

ラップと同じように使うことができます

ただし熱に弱いので

電子レンジは使えません

 

カラフルなデザインに

水洗い可能で何度も使える

エコなミツロウラップ

おすすめです

2023.02.27:kurohaji:[コンテンツ]