エモテットに気をつけましょう

  • エモテットに気をつけましょう

 

最近不審なメールを目にする機会が増えていませんか

それはコンピュータウイルスEmotet(エモテット)の仕業かもしれません

不審なメールの添付ファイルやURLを開いてしまうと

メールアドレスやメールの内容が抜き取られてしまう危険があります

 

エモテットによるなりすましメールは巧妙な工夫がなされ

以下のようなパターンが多いようです

1.差出人に実在する人の名前が使われる

2.過去実際に送信したメールの返信として送られてくる

 

いちどPCが感染してしまえば

そこからさらになりすましメールが拡散されていきます

恐ろしいことに感染しても

自分では気づくことが難しい

あやしいメールが送られてきたら

相手に電話で確認を取ったほうが良いですね

 

リアルでもネットでもウイルスに脅かされる日々ですが

情報を頭に入れ

しっかり対策することが大切ですね

2022.03.14:kurohaji:[コンテンツ]